最新更新日:2024/11/02
本日:count up1
昨日:48
総数:288358
まずは、この3つから…  「時を守り、場を清め、礼を正す」 教育学者 森信三

社会科の研究授業をおこないました!

6時限目、3年6組で社会科の研究授業をおこない、43名の小中学校の先生方が参観しました。めあては、「投票する時に大切にすべきことを考えよう!(他者とつながる力↑)」です。子どもたちは仮想の市長候補4名のスローガンや主張を参考に、自分が推す市長候補を1名選び、班の仲間に選んだ理由についてプレゼンテーションしました。研究授業終了後は、岡山大学 中山 芳一 准教授のご指導のもと、小中合同教職員研修を実施し、「授業中における子どもたちへの働きかけ」をテーマに意見交換をおこないました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年2組、6時限目は保健体育です!

剣道の経験者であるNETの先生にも、ゲストティーチャーとして加わっていただき、試合をおこなう際の一連の流れ(立礼、帯刀、そんきょ、構え等)を確認した後、ペアが横に構えた竹刀を実際に打突しました。子どもたちは、先生の動きをお手本としながら積極的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組、3時限目は理科です!

画像1 画像1
めあては、「質量パーセント濃度の計算ができる!」です。子どもたちは、「溶質」と「溶媒」を合わせたものを「溶液」と呼ぶことを理解するとともに、「溶液」の質量パーセント濃度を表す計算問題に取り組みました。その際、計算式の分母は「溶媒」ではなく、「溶液」を分母にしなければならないことを学びました。

カルスポ祭(体育の部)をおこないました!

さわやかな秋晴れのもと、カルスポ祭(体育の部)をおこないました。子どもたちは、ルールを守り、真剣に競技し、全力で仲間を応援していました。また、学年・学級の垣根を越え、互いに健闘を讃え合う姿もたくさん見られました。今日でカルスポ祭(文化の部・体育の部)は終了しました。これらの行事で学んだことを、今後の学校生活に活かしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルスポ祭(体育の部)予行練習です!

生徒会本部役員が中心となり、適度な緊張感のもと、予行練習をおこないました。子どもたちは、各出場種目の入退場や係の仕事をおこなうことで、本番をイメージすることができました。明日の枚方市における最高気温は25度、最低気温は15度と予想されています。体調管理をしっかりおこない、明日の本番を迎えましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「Tsuda Garden」を整備してくださいました!

PTA環境改善委員の方と校務員さんが連携して、「Tsuda Garden」を整備してくださいました。次回は、「ビオラ」や「なでしこ」などの苗を植える予定です。お忙しい中、子どもたちのために整備をしてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1

重要 津田中学校PTA教育講演会開催のお知らせ

岡山大学教育推進機構准教授の中山芳一先生をお招きし、「非認知能力の重要性」と「生徒の非認知能力の伸ばし方」をテーマにお話をしていただきます。つきましては、下記のとおり実施しますので、奮ってご参加くださいますようお願いします。なお、応募多数の場合は抽選をおこないますので、ご了承下さい。

日時:2023年10月24日(火)17時から18時
場所:津田中学校視聴覚室(定員40名)
※参加希望の方は、「申込用紙」に記入し、10月16日(月)までに担任の先生にお渡しください。

カルスポ祭(体育の部)に向けて、学年練習をおこないました!

すばらしい青空のもと、カルスポ祭(体育の部)に向けた学年練習をおこないました。各種目のルールを確認したり、全員リレーの練習などに取り組みました。どの学年の子どもも前向きに、仲間と協力しながら楽しむことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年1組、3時限目は数学です!

めあては、「みんなで学力を伸ばすには?」です。子どもたちは、授業を受けるための心構えや学び合うために必要なことなどについて話し合いました。子どもたちからは、「相手の気持ちに寄り添う」「丁寧な言葉づかいをする」「相手が納得するまで寄り添う」などの意見がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「津田ふれあい地域教育協議会」の役員会がありました!

10月7日(土)、「津田ふれあい地域教育協議会」の役員会がおこなわれ、校区の小学校、中学校の現状や課題等について情報共有しました。また、12月におこなわれる「地域安全情報交換会」の内容や、1月におこなわれる「はたちのつどい」における振る舞いについて、協議しました。土曜日にもかかわらず、子どもたち及び地域活動活性化のために、お時間を頂戴し、ありがとうございました。
画像1 画像1

中間テスト終了です!

1・3年生は6教科、 2年生は7教科に渡る中間テストが終了しました。子どもたちはテスト終了後、安堵の表情を浮かべるとともに、「自分の苦手な分野に気がつきました!」や「入試に向けて、学習の仕方を見直します!」など、前向きな声が聞こえました。また、本日から部活動が再開します。体調に気をつけながら、積極的に取り組みましょう!
画像1 画像1

2年生、中間テスト 2日目 1・3年生、中間テスト1日目です!

本日は全学年、中間テストです。テスト開始直前まで、教科書で学習した内容を確認する子どももおり、これまで取り組んできた成果を発揮すべく、真剣にテストに向き合っていました。
画像1 画像1

1年生・3年生、明日から中間テストです!

画像1 画像1
休み時間や放課後、テストの内容でわからない所や疑問などがある子どもたちは、職員室前で先生に質問をしています。明日から1年生・3年生の中間テストが始まります(2年生は本日から始まっています)。しっかり準備するとともに、体調も整え、テストに臨みましょう。

2年生、 中間テスト1日目です!

画像1 画像1
2年生は本日より3日間(1年生・3年生は明日より 2日間)、中間テストをおこないます。どの子どもたちも、懸命に取り組んでおり、教室には筆記用具の音と用紙をめくる音のみしか聞こえず、集中した雰囲気の中、テストに臨んでいました。

3年5組、5時限目は英語です!

画像1 画像1
めあては、「英文を通じ、アメリカの公民権運動について知り、人権を学ぶ」です。子どもたちは、新出単語を調べながらローザ・パークスとキング牧師の物語を読み、当時の写真やその活動から人権について考えることができました。

2年4組、特別活動の時間です!

「カルスポ祭(体育の部)における『全員リレー』の走順」について話し合いました。子どもたちは、学年練習時の反省をもとに、本番でより良い順位になるために意見を交換しました。怪我をしている仲間への配慮やテイクオーバーゾーンの使い方など、一人ひとりの特徴を活かした『リレー』について考えることができました。
画像1 画像1

文化祭を終えても作業を続けています!

画像1 画像1
文化祭を終えほっと一息ですが、生徒会役員は今週も後片付けをがんばっています。各クラスに貸し出したものの回収、折り紙の色分け作業など、分担しながら頑張っています。ありがとう!

2年5組、5時限目は数学です!

画像1 画像1
めあては、「章末問題を解答し、班で学び、教え合う」です。子どもたちは、教科書にある「章末問題」に取り組み、一人で考え、解答した後、QRコードを活用して自己採点しました。自己採点により、自分自身の得意な問題、苦手な問題を把握した上で、班で互いに学び合いました。

3学年、カルスポ祭(体育の部)に向けて学年練習をおこないました!

学年練習では、体育の部当日の座席位置を確認するとともに、全員リレーの練習に取り組みました。全員リレーの練習では、本番さながらにクラスの仲間とバトンを繋ぎ、最後まで走り抜くことができました。ゴール後は、学年全体で健闘を讃え合い、充実した時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年1組、5時限目は保健体育です!

めあては、「スキルテストのポイントを確認する」です。子どもたちは、「スキルテスト」に向けて、構えや足さばき、発声、正確な打突などポイントを確認しながら練習に取り組みました。また、力強い打突音が体育館に響き渡ることを学び、それぞれが正確な打突をめざして工夫を凝らして取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

教育計画

いじめ防止基本方針

危機管理マニュアル

枚方市立津田中学校
〒573-0121
住所:大阪府枚方市津田北町1-32-1
TEL:050-7102-9200
FAX:072-858-8132