最新更新日:2024/10/31 | |
本日:14
昨日:207 総数:218807 |
授業参観・学級懇談会【3年】2月29日凛々しい表情の子ども達が体育館に集まり、「モチモチの木」のオペレッタの発表をしました。 一人ひとりがしっかりとセリフを覚え、上手にジェスチャーもつけながら、お客さんに語りかけるように素晴らしい発表をすることができました。国語の学習でモチモチの木を深く学習したので、この作品のイメージがよく表現されていたと思います。そして、日頃の練習の成果も存分に発揮することができました。歌にも気持ちがこもっていました! 保護者の皆様、温かい眼差しで応援いただきありがとうございました! ねん土で貯金箱 2月27日図工室へ入ると「校長先生!見て!」「何に見える?」などたくさん話しかけてきてくれます。かと思えば、とても集中して取り組んでいてカメラを向けていることにも気づかないことも。どちらも共通して言えるのは、とにかく楽しみながら取り組んでいること。両手は絵の具でいろんな色になっていましたが、そんなこと全く気にせず楽しんでいました。完成が楽しみですね♪ 枚方消防署見学2【3年】2月26日その後、野外へ移動。今回は枚方消防署と中振出張所の豪華メンバーからの緊迫した訓練の様子を見せていただきました。 さて、次は子どもたちの番。代表児童が、1100度まで耐えることができる耐熱服を着せてもらったり、本番さながらの放水訓練に参加しました! この体験を通し、災害に対する捉え方も豊かになったと思います。 枚方消防署見学【3年】2月26日10時頃に無事到着!今から消防についてのクイズ大会です。 みんな興味津々で食い入るように熱心に聞いています! GIGAフェス2023 Inひらかた万博 2月22日ただ、自分たちと同じ枚方市の小学生の発表が始まると、そのまなざしは真剣。食い入るようにその発表を見ていました。自分たちも同じように段ボール堆肥を作ったり、社会や総合でプレゼンテーションの経験をしたりしているので、大変刺激を受けたようです。その後のふり返りで、子どもたちの学びをしっかりと感じることができました。とても素晴らしいフェスでした。参加校のみなさん、おつかれさま!すてきな発表を本当にありがとう!! 授業参観・学級懇談会【5年】 2月22日どの場面も本当に落ち着いて取り組んでいましたし、何よりとても積極的に取り組んでいました。友だちどうしの学び合いも、子どもたちが仲良く取り組んでいる様子をお家の方たちに見ていただけて、とてもうれしかったです。この1年の5年生の頑張りの集大成のような授業でした。 今日もたくさんの保護者のみなさまにお越しいただきました。また、懇談会にも残ってくださり、心より感謝いたします。今日は、お忙しいなかお時間を作っていただき、本当にありがとうございました。 伊加賀小校内安全マップ 2月21日安全マップの周りには、特に気を付ける場所について写真付きで注意喚起されている力の入りようで、保健委員会のみなさんのみなさんの意気込みをとても感じるマップです。保健室の前を通る時は、ぜひ見てくださいね♪ 授業参観・学級懇談会【2年】 2月20日うまれた後、なかなか退院できなかった話や小さい頃に好きだったものの話、そして今できるようになったことなど、子どもたちの成長は本当にうれしく、またかわいらしい写真やエピソードにたくさん癒されました。最後の振り付きの歌「毎日がたんじょうび」もとってもかわいらしかったですね。 不安定な天候のなかではありましたが、本当にたくさんの保護者のみなさまにお越しいただきました。また、懇談会にも残ってくださり、心より感謝いたします。今日は、お忙しいなかお時間を作っていただき、本当にありがとうございました。 授業参観・学級懇談会【4年】 2月20日「逆上がりができるようになりました。」「発表ができるようになりました。」他にも様々な成長を聞きながら、頼もしい気持ちになりました。また、担任の先生ができるようになるためにコツコツと取り組んだ努力についてエピソードを足されるなど、この1年の4年生の頑張りを聞くことができました。 不安定な天候のなかではありましたが、本当にたくさんの保護者のみなさまにお越しいただきました。また、懇談会にも残ってくださり、心より感謝いたします。今日は、お忙しいなかお時間を作っていただき、本当にありがとうございました。 授業参観・学級懇談会【1年】 2月19日授業参観では「これ!!」というものを一つ選んで、友だちやお家の人たちに見てもらいました。休み時間には「校長先生〜、緊張が止まらへん〜。」と不安そうな1年生がたくさんいたのですが、始まるとすぐにかっこいい1年生に変身!さすがです。たくさんのお家の方に見守られて、頑張りぬいたことは大きな自信になったと思います。 また、懇談会にも多くの保護者のみなさんが残ってくださり、心より感謝いたします。今日は、お忙しいなかお時間を作っていただき、本当にありがとうございました。 授業参観・学級懇談会【6年】 2月19日授業参観では、自分が見つけた課題について調べ、考えをまとめ、友だちやお家の方たちに伝わるようにプレゼン発表を行っていました。お家の方たちも子どもたちのそばまで行き、一生懸命聞いてくださっていました。まだまだ、地球規模の課題は多いですが、世界の中の一人として何ができるか問い続けられるといいですね。 また、1学期の懇談会よりも多くの保護者のみなさんが残ってくださっていてとてもうれしかったです(担任も喜んでいました♪)。今日は、お忙しいなかお時間を作っていただき、本当にありがとうございました。 来週は学年別で授業参観・学級懇談会本日、Google Classroomで詳細を配信いたしましたので、ご確認ください。今年度最後の参観と懇談会。みなさんのお越しをお待ちしています! 音楽劇「モチモチの木」 2月16日今日は、体育館での通し練習。途中、6年生も見に来てくれた中での練習で、少し緊張した様子でしたが、3年生のみなさんは最後までとても頑張っていました。来週の参観では、お家の人たちの前で披露するそうです。今から楽しみですね♪ 読んで感じたことを伝え合おう 2月16日付箋を使って、班で自分の考えを交流しているのですが、私の存在には目もくれず(笑)集中して話し合っていました。「聞いてほしい!」の気持ちがあふれている4年生なので、見ていてとても楽しかったです。 幼保こ小連携【小学校は楽しいよ!】 2月15日図工の授業の様子を見学したり、プールや留守家庭児童会の場所などの見学をしたりもしました。また1年生と5歳児さんの交流では、むかし遊びを一緒にするなどあっという間の楽しい時間を過ごしました。また、ろう下のザリガニにとても興味津々なのもかわいらしかったです。小学校の中ではいつも一番小さい1年生ですが、今日はとても頼もしくかっこよかったですよ♪ 校内研究授業【お話を読む楽しさと言語活動】 2月14日グループで話し合った後は全体で共有し、先生たちの気づきも踏まえ、山下教授よりご講評とご助言をいただきました。お話を読む楽しさを感じさせるために、教師はどのような支援をすればよいのか。考える時間よりもまず「伝え合う」「音読する」言語活動を大切に。また好きなわけについても「体験と結びつけるだけでなく知識と結びつける」。などたくさんの学びをいただきました。 授業づくりの中で生まれる疑問がするするとほどけていき、すっきりとした気持ちになっていく先生たちの姿が私も見ていて気持ちよかったです。授業がしたくなる瞬間です。 また明日から子どもたちと共に学ぶ日々。まだまだがんばります! 校内研究授業【お話を読んで好きなところを伝え合おう】 2月14日今日は、今年度3回目の校内研究授業として、1年生国語「スイミー」の研究授業を、神戸常盤大学より山下敦子教授、枚方市教育委員会より沓抜主幹と上坂主幹をお招きし、実施いたしました。子どもたちは「みんなにスイミーのすきなばめんを音どくでしょうかいしよう」を単元のゴールとし、学習しています。今日は「すきなばめんのわけについて」考えたり、グループに分かれ友だちと共有したりしました。 最初は、とっても緊張している様子の1年生でしたが、友だちと話す場面ではどんどんほどけていき始め…。友だちの力は偉大です。最後まで集中して頑張る姿、とても立派でしたよ! 凧をつくろう 2月13日大きな大きな凧に、いっしょうけんめい絵柄を描く1年生。私が近くに寄っても、全く気にしないほどの集中力で取り組んでいました。できあがった凧をうれしそうに見せてくれる姿もまた、かわいらしかったです。大空に、みなさんの凧がゆうゆうと泳ぐ日が楽しみです。 世界一美しいぼくの村 2月9日「悲しい」「せつない」「ハッピー」「うれしい」などいろいろな気持ちを結末からしっかり考えていました。交流でも積極的に自分の考えを友だちに伝えていました。最後「世界一美しいぼくの村」の終わり方から感じたのはバッドエンド。これから、この物語を学習していく中で、今の考えが変わったり深まったりしていくのかと思うと楽しみです。 令和6年度新入生入学説明会 2月8日入学説明会後のアンケートでは「説明がわかりやすく、子どもたちもとてもかわいらしかったです。」「校長先生をはじめ、ご対応頂いた先生方も皆さん気さくな感じで、入学前の心配が少し和らぎました。」「子どもと共にできることの準備をしようと思います。」などのお声をいただき、大変うれしかったです。 お子さまの入学、心待ちにしてます♪ありがとうございました! |
枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066 住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1 TEL:050-7102-9172 FAX:072-846-5066 |