最新更新日:2024/11/27
本日:count up150
昨日:85
総数:77067
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

3月18日 第40回卒業式3

花道の様子です。
空の雲が花道の景色をうまく飾るアクセントのようで、
空まで一緒に花道を作っているような気がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 第40回卒業式2

5年生の贈る言葉のあと、6年生の別れの言葉が続きます。
心のこもった歌声が、式が終わった後も残響のように
強く心に残っています。
とても素晴らしい、心地良い卒業式でした。
児童のみなさん、保護者の皆様、大変におめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 第40回卒業式

明るく、清新で、力強さを感じる式でした。
前を向いて、胸を張り、しっかりとした歩みで壇上へ向かう6年生の姿に、
「未来は自分で切り開くんだ」という心意気を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 1年生

もうすぐ2年生になって、初めてのクラス替えがあります。隣のクラスにはどんな子がいるのかな。クラスを混ぜてフルーツバスケットをしました。みんな楽しく遊べました。
画像1 画像1

3月15日 3年生

算数
みんなそろばんを使ってパチパチ計算。はい!整いました。答えは合ってた?
画像1 画像1

3月15日 2年生

国語
2年生で習った漢字で漢字クイズ大会。たくさん漢字を覚えました。
画像1 画像1

3月14日 6年生

音楽
卒業の歌の練習をしていました。
下の2枚はのびのびとレクリエーションをしている様子です。
みんないい顔をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 6年生 奉仕活動2

6年生は、みんな見ていなくても一生懸命頑張ってくれていました。自ら進んで行う姿はさすがの最高学年でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 6年生 奉仕活動1

卒業する6年生が、奉仕活動として普段はなかなか手の入らない細かい所を清掃してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 2年生

図工
 体育館と教室棟の間の通路に、「そつぎょうおめでとう」のメッセージとイラストを、2年生全員でチョークで描きました。真心が伝わる作品に6年生もとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日 3年生

外国語活動
Who are you?
I’m 〇〇
Who are you? と聞かれた人は黒板に示された様々な動物の絵を参考に、自分はどんな動物かを答えます。
タイマーセットされた爆弾のぬいぐるみを回しながら、それが爆発するまでに、どんどん次の人にWho are you? と聞いてぬいぐるみを渡します。
ドキドキ、わくわくしながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 登校班の班長会

5・6年生が中心となっての班長会
来年度に向けての準備の地区児童会が明日予定されています。
その事前の打ち合わせの様子です。
新1年生に、新しい登校班の案内するための準備が話し合いの中心になります。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日 6年生 コミュニケーション授業

「ダメですか?」
「ダメですよ」
のセリフが最後に来るという条件で、3人1組で演じる短い劇を作りました。

協働することの価値の高さや、楽しさを感じ、
中学生という新しい環境になっても、
新しい仲間とともに、協働的な活動がやりやすくなるような感覚を磨くための取り組みです。
それぞれのグループで、工夫することを楽しんでいる様子が伺えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日 4年生

理科
土の上に置いていた容器に水滴がついていたのはなぜだろう。
みんなで予想を交流します。
画像1 画像1

3月11日 5・6年生

卒業式の予行を行いました。
6年生の一人一人が、自分の決意を舞台の上で堂々と語る姿に、頼もしさを感じました。
5年生の心を一つにした演奏にも、本番に向けて良い卒業式を作ろうという強い意志を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 6年生を送る会2

最後に、
6年生の落ち着いてしっとりした歌声により、
心の美しさや温かさがさらに広がっていくような雰囲気が作られました。
花道での見送りも、一人ひとりがお互いの思い出をかみしめるような場面があちこちで見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 6年生を送る会1

1年生から4年生までの児童全員で、
6年生にお別れの言葉や歌を送りました。
心の温まる、とてもいい、お別れの会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 1・2・3年生 おはなしキューピッドさんの活動

読み聞かせ活動も今年度は今日が最後です。
新しい物語との出会いや、表現の豊かさを感じるなど、貴重な経験の時間をいただきました。
1年間ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 4・5・6年生 「地球と仲よくする生き方」教育講演会

環境活動家の 谷口たかひさ さん においでいただきました。
地球の環境が現在どのような状況にあるのかを伝えるために、実際に世界中のあちこちに足を運び、現地で体験したことをもとに実感の伝わってくるお話をたくさんしていただきました。
その上で、自分たち一人ひとりにできる事は、一体どんなことがあるだろうと考えるきっかけをいただきました。
ご講演の後、質問会を開きました。たくさん手が上がり、子どもたちが、自分事として捉え、関心を高めているのを強く感じました。
谷口たかひささん、本日は大変にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 2年生

始業前からなわとびの練習です。
一生懸命にやっていました。
写真は、ちょうど下足箱前へ戻ってきたところです。
満足そうな表情が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/18 第40回卒業式
3/20 春分の日
3/22 修了式(11:30下校)
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400