学校日記
-
-
5月29日(木)おいしい給食(インゲン豆のクリームスープ)
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
おいしい給食
今日は、いんげん豆を使ったクリームスープでした。いんげん豆がとろとろのなめらか...
-
5月27日(火)3年生 6年生 スポーツテスト
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
2年生
今日はスポーツテストの日です。 きょうだい学年で教えあったり、計測しあったり...
-
-
-
-
-
-
5月23日(金)お話キューピットさんによる読み聞かせ
- 公開日
- 2025/05/24
- 更新日
- 2025/05/24
学校の様子
金曜日の朝は「お話キューピット」による絵本の読み聞かせでした。 子ども達が、読...
-
-
-
5月23日(金)おいしい給食(タコライス風だけどイカス!トマトカレー)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
おいしい給食
小倉小学校のお友達が考えくれました。「タコ」も「イカ」も入っていないトマトカレ...
-
-
5月22日(木)おいしい給食(たまごとコーンのスープ)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
おいしい給食
えんどう豆おこわを食べました。えんどう豆っておいしいですね。その豆がおこわには...
-
-
総合的な学習の時間について
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
国・府・市などからのお知らせ
総合的な学習・探究の時間の価値と情報活用能力の育成 2025.5.22 関西大学...
-
-
5月22日(木)6年生 総合的な学習の時間(平田オリザ氏来校)
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
6年生
本校の研究テーマは「非認知の能力の育成」です。 今日は、平田オリザ先生をお招き...
-
-