最新更新日:2024/11/29 | |
本日:66
昨日:124 総数:150285 |
2月27日(火)学年レク 3年
6時間目、3年生はグラウンドで学年レクを楽しみました。最初にムカデ競争。そして借り物リレーや綱引きも。寒い中でしたが、残り少ない中学校生活を心から楽しむ3年生の姿がありました。
いただきます!今日の給食 2月26日(月)揚げ鰆のみそ味は、甘目のみそが鰆によくあっておいしくいただきました。白菜の塩昆布炒めは、白菜と塩昆布だけでもおいしいのですが、豚肉まで入っていてボリュームもありました。 2月26日(月) 2年生の掲示物
2年生の廊下の掲示物。各クラスで作っているすごろくのような掲示ですが、「ありがとう」と言うことがあると一つ進むのだそう。たくさんのありがとうで、どのクラスもどんどん進んでいっているようです。ほっこりしますね。
いただきます!今日の給食 2月22日(木)春を感じる味、と言われて思い浮かぶ味は、苦味…でしょうか。春出ないと味わえない新芽をいただく食材(タラの芽やフキノトウなど)は苦みを味わうもので、それで春の味と感じるのだと思います。そして代表的な春の味は、なんといっても菜の花。この菜の花のほろ苦さは、やはり「春」の味覚です。今日は胡麻和えでいただきます。先日来の温かさから一転、寒さが戻ってきた一日でしたが、給食に春が近づいてきていることを感じました。 2月22日(木)体育館工事中
現在、体育館の使用ができません。体育館にエアコンを設置する工事をしているためです。体育の授業やクラブで不便をおかけしていますが、この工事が終われば体育館に待望のエアコンがつきます。使用は来年度からになる予定ですが、楽しみですね。
2月22日(木) 図書館
学校図書館です。司書さんや司書教諭が様々な工夫をしてくださっています。「どうぞのいす」にある本は、借りることができますが、ここの本を借りた人は次の人のためにお勧めの本を置いていってください、というお願い。こうしておすすめの本がつながっていきますね。ちなみにこの椅子は、校務員さんが作ってくださったのだそうです。
また、今日2月22日は猫の日ということで、猫にまつわる本の特集だなもあります。 ぜひ学校図書館でお気に入りの本を選んでみてください。 いただきます!今日の給食 2月21日(水)ぶりの照り焼きのぶりの切り身は、大きくて立派なものが入っていました。食べ応えも十分。また、けんちん汁は、根菜を中心に野菜の具の入った汁ですが、出汁がよく効いていて野菜の旨味も出ているおいしい汁物になっていました。 2月21日(水)学年末テスト 1,2年
1、2年生は今日から学年末テストです。1年間の締めくくり、みんなしっかり頑張っています。
いただきます!今日の給食 2月20日(火)ざんぎというのは、北海道地方のいわゆる「唐揚げ」で、素材にニンニクや生姜、しょうゆで下味をつけ揚げたもの。今日はたこざんぎです。揚げたタコですが、そんなに固くもなく、しっかり下味もついていておいしくいただきました。 2月20日(火)美術作品3年
先日の美術展に出品された作品が校内で展示されています。先日の写真では見えにくいところもあったので、改めて紹介します。今日は3年生の作品です。
ピーマンをテーマにした絵手紙と、自分の好きなもの、大切にしているものをモチーフにしらはがき絵、さらにその絵を引き立てる額縁を作っています。 2月20日(火) 保健室の掲示
保健室前の掲示物が新しくなりました。テーマは「リフレーミング」自分や相手のことを考えるとき、固定観念にとらわれず、見方を変えてみると短所だと思っていたことが長所になりますよ、という内容です。1枚1枚のカードには、裏に長所となる見方が書かれています。
いただきます!今日の給食 2月19日(月)<アレルギー対応食として>オムレツの代わりにポークウインナー 冬野菜の米粉カレーは、いつものカレーに入っている野菜(玉葱・人参・じゃがいも)のっ他にれんこんや里芋が入っていて、冬野菜をの味や食感を楽しめるカレーでした。里芋の柔らかさ、甘さ、よかったです。カレーにも季節感が味わえていいですよね。 2月19日(月)卒業の歌 3年音楽
音楽室から卒業式の歌が聞こえてきました。男女に分かれて歌の練習をしています。そんな時期になったのですね。卒業式まであと1か月を切りました。
いただきます!今日の給食 2月16日(金)<アレルギー対応食として>黒糖パンの代わりにご飯 ハムポテトは、さいころ大のじゃがいもとハムをマヨネーズ味で和えたもの。ポテトサラダとの違いは、温かいことです。温かいポテサラ、なのですがおいしくいただけます。今日は糸寒天のサラダが冷たい状態で提供されましたので、ちょうどよいバランスでした。 2月16日(金) トロッコを読む 1年国語
1年生の国語の授業では、芥川龍之介の「トロッコ」を読んでいます。主人公の気持ちの変化を班で考えて、模造紙に書き込んだり、気持ちのわかる情景の表現を見つけたりしています。昔から読まれている文学の名作。今の生徒たちにも通じるところがあるようです。
いただきます!今日の給食 2月15日(木)今日は人気の豚キムチです。ご飯がすすみます。もう一つのおかず、いかとれんこんの甘辛炒め、イカの苦手な人もいるでしょうが、このような味付けなら食べやすいのではないかなあとおもいますが、どうでしょうか。中華コーンスープは意外とあっさりとした味でした。 2月15日(木)先生にインタビュー 2年英語
2年生の英語。学年の先生たちにインタビューし、その内容を英語でプレゼンテーションします。今日はその発表の時間です。どの班も先生の様々なことを聞いて(プライベートなこともありましたね)英語で身振り手振りも交えながら楽しい発表をしました。
発表の後は、その内容で先生当てクイズで盛り上がりました。 いただきます!今日の給食 2月14日(水)<アレルギー対応食として>ハートコロッケの代わりにじゃがいものマヨネーズ焼き 今日はバレンタインデー。日本では、女性が男性にチョコレートを渡して愛を告白する日、とされていますが、それぞれの国によってずいぶん形は違うそうです。日本でも最近は男性女性かかわらず、友達同士や家族にチョコをあげる人が多いようです。親しい人との愛を確かめ合う日、ということでしょうか。…ということで、今日の給食はハートコロッケです。アレルギー対応食のじゃがいものマヨネーズ焼きにもハートのニンジンが入っているの、気が付きましたか? 2月14日(水)地租改正 2年社会
2年生の社会の授業です。今日は、大学の先生にも来ていただき、研究授業という形で授業を見ていただきました。
明治時代に行われた地租改正で、農民はどう変わっていったのか、生活はどうなったのか、資料をよみながら考えていきます。 いただきます!今日の給食 2月13日(火)今日のメニューを見て、「こぎつね丼?」と思ったのですが、配膳員さんが配膳室の前にいつもおいてくださっている今日のメニューに「こぎつね丼」の説明がありました。昨日の初午の日にちなんで、神様のお使いの狐の好物のおいなりさん(油揚げ)を使ったこぎつね丼なのだそうです。甘辛い揚げがご飯に載せて食べるととてもおいしい丼になりました。 |
枚方市立第二中学校
〒573-0085 住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26 TEL:050-7102-9185 FAX:072-832-3624 |