最新更新日:2024/11/22
本日:count up172
昨日:183
総数:119015

3月22日(金) 令和5年度 修了式の様子(その3)

その後、生活指導担当の先生から、「家の近所で遊ぶ時の注意事項」「春休みの過ごし方」等について、最後に、図書担当の先生から、「読書感想文」について、話があり、子どもたちは、最後まで、とても姿勢良く、しっかりと聴いていました。まもなく一つ学年が上がることへの気持ちが態度に現れていて、とても感心しました。

いよいよ明日から春休みとなります。友だちと離れて少し寂しくなりますが、事故や怪我などしないように十分に気をつけて、安全に過ごしてください。4月に元気な笑顔で登校してくることを先生たち皆んなで楽しみに待っています。
保護者の皆様及び地域の皆様、1年間、教育活動へのご理解、ご協力、誠にありがとうございました。また、子どもたちの登下校の安全誘導及び見守りについても感謝申し上げます。春休み期間中の子どもたちへの温かい声掛けや見守りについてもよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金) 令和5年度 修了式の様子(その2)

その後、枚方市教育委員会主催の「第15回漢字をテーマに思いを伝える作文コンクール」で表彰された5年生の子どもの『青空』を皆んなの前で本人に読んでもらいました。何度読んでも素晴らしいと感じる作品ですが、本人が読むことで、本人の気持ちやその情景が浮かび上がり、さらに『青空』の良さを感じました。聴いている子どもたちにも、その良さを感じてもらうことができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金) 令和5年度 修了式の様子(その1)

本日、令和5年度3学期の最後の日、修了式の日を迎えました。
穏やかな陽の光が照らす春らしい青空のもと、修了式を運動場で行いました。
最初に、校長先生から、卒業式の話や一年を振り返り、子どもたちが頑張ってきたこと、挨拶や感謝の言葉を大切にしていることなどの話があり、子どもたちはしっかりと聴いていました。
画像1 画像1

3月21日(木)  今日の給食の献立

今日の給食の献立は、「スープ煮・ミートビーンズ・キャベツのカレーソテー・パーカーパン・牛乳」です。今年度、最後の給食です。どの学級の子どもたちも、しっかりと食べ、残すことが減っています。給食をしっかり食べることを通して、体も心を大きなくなっていってくれたら嬉しく思います。栄養士の先生や調理員さんたちも、いつもそう願い、美味しい給食作りに努めてくれています。
今日も美味しくいただきました。4月からの美味しい給食も楽しみにしています。
画像1 画像1

3月21日(木)  給食時間の様子(1年生)その2

皆んなとおしゃべりしながら、とても楽しそうに給食を食べています。
「今日もおかわりした」としっかり食べながら、話しかけてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木)  給食時間の様子(1年生)その1

1年生の給食の時間の様子です。1年生としての今日が最後の給食です。
1年生の最初の頃は、食べるのに時間が掛かったり、食べ残すこともありましたが、今では、食べる時間も早くなり、しっかりと食べることもできるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木)  2年生と5年生の仲良し交流会(その2)

また、下級生の子どもたちは、お姉ちゃんやお兄ちゃんたちに教わったり、真似をしよとしたりしながら、追いつき、追い越そうと努力することに繋がります。とても楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木)  2年生と5年生の仲良し交流会(その1)

異学年の子ども同士が、色々な遊びを通して交流しています。
上級生の子どもたちが、楽しいゲームなどを下級生の子どもたちに教えながら、思いやりを育み、良い手本として行動し、頼られることで自信を持つことに繋がるよう取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火) 今日の給食の献立

今日の給食の献立は、「そぼろ煮・ししゃも・もやし炒め・ご飯・牛乳」です。今日のそぼろ煮には、イトヨリダイという魚をすり潰したものに、ごぼうを入れ作られた練り物「一口ごぼう天」が入っていて、味付けもよく、とても美味しくいただきました。
画像1 画像1

3月19日(火) 授業の様子(4年生 合同レクリエーション)その4

グループで力を合わせ、懸命に引っ張っています。少しだけ右に行ったり、左に行ったりと、2グループの力が均衡しているようで、大きく移動せず、長い時間、頑張って引っ張り合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火) 授業の様子(4年生 合同レクリエーション)その3

▪️綱引き
大きな綱を使い、学年を2グループに分け、行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火) 授業の様子(4年生 合同レクリエーション)その2

▪️アスレチック走
次は、運動場の周回コースを半周、走っています。
走りながら、途中、ハードルを跳び、次に、マット上で前転し、最後に、フラフープの輪を潜り、ゴールまで、ゴールまで走っています。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火) 授業の様子(4年生 合同レクリエーション)その1

▪️玉入れ
紅組と白組に分かれた子どもたちが、玉を入れるかごの周りに散らばって、玉を1個ずつ拾い、拾った場所から野球の要領で、カゴに向けて投げています。
多くの子どもが3m程の高さのかごに向けて、投げる弾筋が弓形になり、かごに届かなかったり、通り過ぎてしまったりなどしてしまっているようにも見えましたが、しっかりとたくさんの玉がかごに入っています。なかなか上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火) 学年集会&体育館の椅子並べ替え等(5年生)その2

その後、4月の入学式準備がスムーズに行うことができるように、椅子の入れ替え等を行なったり、入学式に行う練習にも取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火) 学年集会&体育館の椅子並べ替え等(5年生)その1

6年生が卒業し、今日から、5年生が菅原小学校の最高学年として過ごしています。その心構えについて、5年生の子どもたちは、学年の先生から色々な話を聴いています。5年生一人ひとりがしっかりと聴き、心に留めています。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(月) 第117回卒業証書授与式 その2

卒業証書授与の際には、卒業生の子どもたちが、舞台上で、「中学校で頑張りたいこと」や「将来に向けた希望や夢」などの「決意」を言葉にして、大きな声で宣言しました。とても頼もしい姿でした。
子どもたちの今後の頑張りや成長を期待し、保護者の皆様や地域の皆様と共に、見守っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(月) 第117回卒業証書授与式 その1

本日、3月18日(月)、第117回卒業証書授与式を挙行いたしました。
93名の卒業生、卒業生の保護者の皆様、在校生代表の5年生、来賓の方々、そして教職員の温かく、思いがいっぱい詰まったとてもすばらしい卒業式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(金) 今日の給食の献立

今日の給食の献立は、「お祝いすまし汁・鶏肉の唐揚げ・みかんゼリー・赤飯・ごま塩・牛乳」です。今日は、6年生の卒業を祝って、赤飯が出されました。6年生は、小学校最後の給食はどうでしたか?じっくりと味わうことができましたか?調理員さんたちと栄養士さんの愛情いっぱいの給食が、いつも本当に美味しかったですね。
画像1 画像1

Extra :3月14日(木) 卒業式予行後の様子(6年生・5年生)

3月14日木曜日、予行終了後
6年生が中学生に向けて、5年生が小学校最上級生に向けて、「Let’s go」と気合と思いを言葉に込めて、先生たちと一緒に、みんなでみんな一人ひとりにエールを送っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(金) 卒業証書授与式 準備(5年生)その5

子どもたちの協力と頑張りで、卒業証書授与式の会場となる体育館の準備が完了しました。
3月18日の式が、厳かに、温かみのある、素晴らしい式となるよう、巣立つ6年生と在校生代表の5年生と保護者の皆様、地域の皆様、教職員、そして1年生から4年生の温かな思いで執り行いたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校危機管理マニュアル

枚方市立菅原小学校
〒573-0152
住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1
TEL:050-7102-9056
FAX:072-857-6053