最新更新日:2024/11/15 | |
本日:6
昨日:33 総数:141577 |
4年生 国語 「調べたものを報告しよう」
4年生の国語では、調べたものの報告書の書き方についてでした。まずは、何を調べるのかを考えていました。
3年生 算数 「倍の計算」
3年生の算数では、「倍の計算」についての学習でした。指を開いた長さを基準にして、身近なものの長さを調べるなど、倍について考えていました。
2年生 算数 「長いもの長さのたんい」
2年生の算数では、長さについての学習で、机をつなげて、長いものの長さを調べていました。
1年生 体育 縄跳び運動
1年生の体育では、運動場で、クラスごとに縄跳びの練習に励んでいました。いろいろな跳び方ができるように頑張ってほしいですね。
2月のあいさつ運動の様子
2月の始まりに、児童会の代表委員のみんなでの挨拶運動が始まりました。この機会に、元気な挨拶の声が広がりますように!
2/1本日の給食は、節分バージョンメニューです!
今日から2月が始まりました。2月3日の節分に合わせての節分メニューをしっかり食べて、今年一年の健康を祈りたいですね。今日は、節分メニューの紹介です。
校内の白梅が開花していました!
教室棟の裏にある梅の木を見ると、早々と白い梅の花が咲いていました。もうそこまで、春が来ていることを教えてくれているようでした。また、鴬たちも来てくれるのでしょうか。
すぎのこ合科で お面作り
次の日、すぎのこの教室には、上手に作った面が並んでいました。節分では、豆まきに使えますね。鬼は外!福は内!
昨日1月31日 「合科授業とすぎのこ交流会」
昨日(1/31)の5時間目、すぎのこ学級の合科の授業、そして、その後は、保護者の交流会が行われ、沢山の参加がありました。6年生のあいさつで始まり、みんな、がんばってとても素敵な鬼のお面を作っていました。
お話会2 鬼のお話(紙芝居)
この日のお話会は、2月3日の節分にちなんで、鬼のお話の紙芝居でした。鬼の図書コーナーもあるので、ぜひこの機会に読んでほしいですね。
お話会1 2月1日図書室にて
本日の20分休みに、図書室でお話会がありました。この日は、鬼のお話でした。
2年生 国語 「かさこじぞう」
2年生の国語では、「かさこじぞう」の単元のまとめとして、振り返りをしていました。取り組んだことを、しっかりと振り返ることは、次につながりますね。
3年生 国語 「人をつつむ形」や「外国のことを紹介しよう」
3年生の国語では、「人をつつむ形」の仕上げや、次の「外国のことを紹介しよう」について取り組んでいたりしました。どちらも、自分たちの国以外のことについて、取り組んでいました。今の時代は、日本だけでなく世界にも視野を広げないとね。
4年生 国語 「数え方を生み出そう」
4年生の国語では、「数え方」について各自が書いたものを、班ごとに交流していました。どんな数え方を考えたのでしょうね。
6年生 国語 「プロフェッショナルたち」
6年生の国語では、説明文のまとめとなる「プロフェッショナルたち」という題材を活用して、様々な仕事に取り組んでいる人たちについて学んでいます。将来のことについて、考えることにつながら内容だけに、ぜひこの機会に思いをはせてほしいですね。
本日、さだ東小だより(学校便り)2月号 No.12配信
いつも本校の学校教育にご理解とご協力いただき、ありがとうございます。
本日、2月号の学校便りをクラスルームに配信しましたので、内容をご確認いただき、ご活用ください。よろしくお願いいたします。 校庭のブランコが新設されました!
校庭のブランコの新設工事が終わりました。審査を終えて、柵が外されるまで、もう少しの辛抱です。お楽しみに!
全校縄跳び集会 20分休み
今日も、20分休みになると、自主的にたくさんの児童が運動場に出て、音楽に合わせての縄跳び運動に取り組み、いい汗をながしました。寒い時に、体を動かすのは、気持ちのいいものですね。
6年生 算数「算数の仕上げ」
6年生の算数では、班ごとに調べた数値を使って、互いに発表していました。この班では、みんなのどんなものを視聴しているかについてでした。
5年生 国語「テクノロジーが見せる未来」
5年生の国語では、自分の書いた考えを互いに交流していました。交流によって、よりよい中身にしていきたいですね。
|
枚方市立さだ東小学校
〒573-0095 住所:大阪府枚方市翠香園町30-1 TEL:050-7102-9124 FAX:072-846-6433 |