最新更新日:2024/05/31
本日:count up48
昨日:59
総数:172718
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

9/27(水)2年生 音楽「山のポルカ」

 ♪ソソミ ララソ ソソファミファ 楽しく「山のポルカ」を演奏しています。

 難しい指づかいもにも一生懸命、挑戦しています。リズムを体に入れてしまうと、弾きやすくなるかも!「ポルカ」のリズムにのっちゃいましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26(火)がんばっています! 自学自習の取組

 3年生以上のクラスでは、自学自習に取り組んでいます。

 担任の先生がすてきな見出しで教室内に掲示してくれています。ひとりひとりの努力が見えてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(火)今日も元気に登校!

 今日は、6年生が修学旅行の代休でお休みのため、班長さんがいない登校班がありました。5年生や4年生が班長代理として、昨日に引き続き、低学年をしっかり連れてきてくれていますよ。
 6年生がいないとちょっぴりさみしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25(日)6年生 修学旅行 学校に帰ってきました

 予定よりも早く学校に帰ってくることができました。

 充実した2日間でしたね。この2日で学んだことをこれからの学校生活に活かしていってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25(日)6年生 修学旅行 まだまだ遊びます!

 元気いっぱい、まだまだ楽しんでいます。さだ西小の子どもだけで乗り物を貸切状態にできちゃったりもしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(日)6年生 修学旅行 姫路セントラルパーク

 おいしいカレーの昼食をいただいた後は、遊園地で自由に遊べる時間です。友だちと声をかけ合いながら、この2日間で一番真剣な顔をして(!)楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(日)6年生 修学旅行 ドライブサファリ

 姫路セントラルパークに到着しました。まずは、ドライブサファリです。バスの窓から見える動物たちの姿に、子どもたちは、感嘆の声をあげていました。
 暑さのせいか、寝ている動物が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(日)6年生 修学旅行 倉敷美観地区にて

 倉敷美観地区でのお土産購入タイムです。お財布の中身と相談しながらのお買い物です。お店の人に買いたいお饅頭を組み合わせてもらってる人もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(月)6年生 修学旅行 朝の散策&朝食

 清々しい朝を迎えました。とてもいいお天気です。
朝の散歩をして、タンチョウヅルを見ました。小さなネズミさんもいましたよ。

 朝食は、バイキングです。朝から大盛りのご飯を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(日)6年生 修学旅行 お買い物のお時間です

 子どもたちがとっても楽しみにしていたお買い物の時間です。

 電卓とにらめっこをしながら、お土産を買っています。「家族と、おばあちゃんと・・・。」「もみじ饅頭は、絶対買うし。」と、いろんな声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(日)6年生 修学旅行 宿舎到着・夕食

 バスの中では、おやつタイムとレクレーションを楽しんで、サンロード吉備路さんに到着しました。

 入館式をして、夕食です。お昼のお好み焼きもバスの中でおやつもしっかり食べたはずなのに、何度もおかわりして、おいしく夕ご飯をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(日)6年生 修学旅行 碑めぐり

 平和の見学後は、碑めぐりです。地図を見ながら、限られた時間で碑をめぐってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24(日)6年生 修学旅行 平和資料館での学び

 学習班にわかれて、資料館の見学です。ひとりひとり、感じたこと、考えたことは、きっとさまざまだと思います。

 平和な世界をつくるために、今、私たちができることは何でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 9/24(日)6年生 修学旅行 原爆ドーム・平和セレモニー

 原爆ドームの姿に驚いている子どもたちです。
爆心地である島病院にも寄り、平和の子の像前へ。セレモニーを行いました。緊張感をもって、臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(日)6年生 修学旅行 お好み焼き、おいしい!

 広島のお好み焼きを食べるのが初めての人も多かったのかな。
とてもおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24(日)6年生 修学旅行 広島到着!

 予定通りの時刻に広島駅に到着しました。
今からお好み村に向かいます。「お腹が空いた。」と言いまくってる人がいますよ。(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24(日)6年生 修学旅行 新幹線で出発!

 新大阪駅まで来てくれた教頭先生に見送られ、元気いっぱいのみんなを乗せて、新幹線さくら549号が出発しました。

 さくら号は、シートが広くて快適です。広島駅まで、お行儀良く過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(日)6年生 修学旅行 新幹線を待っています

 新幹線に乗るまで、かなりの待ち時間があります。
他のお客さんに迷惑がかからないように、楽しくおしゃべりしたり、カードゲームをしたりして過ごしています。

 あれ? 誰かがみんなに会いにきてくれているよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(日)6年生 修学旅行 新大阪駅に到着!

 日曜日ということもあり、少し早く新大阪駅に到着しました。
みんな、とってもテンションが高く、笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24(日)6年生 修学旅行 出発!

 昨日の夜は眠れなかったくらい楽しみにしていた人もいた修学旅行に出発しました。

 2日間、しっかり楽しみながら、学びの多いものにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222