最新更新日:2024/11/01
本日:count up3
昨日:49
総数:191280
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

11/6(月)3年生 お友だちの喜びを一緒に!

 とってもすてきな姿を見つけちゃいましたよ!

 体育の跳び箱は、人によってはとても難しいものです。恐怖心がなかなかなくならなかったり、勢いよく走ることが難しかったり・・・。

 練習を重ねて、跳び箱が跳べるようになったことをクラスの友だちが一緒に喜んでくれたようです。友だちのがんばりを一緒に喜ぶことができる仲間たち。しかも、それを校長にまで報告してくれ、校長室前の「幸せ貯金箱」にも書いていました。本当にすてきなことですよね。すっごく心がほっこりしました。さだ西小のみんなのこういうところ、大好きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(月)2年生 図工 動物がいっぱい!

 よく見て描いたいろいろな動物が教室にたくさんです!

 国語の学習で「動物のすごい!」を見つけている2年生。図工の授業では、動物をよく見て描きました。動物の背景は、絵の具を使って、グラデーションで青空を表しました。

 動物を描くのも絵の具で着色するのも、とても上手にできましたね。クラス全員の作品を教室の後方に掲示したら、さだ西動物王国が完成しますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(木)君が読んだ本を紹介しよう!

 10月27日から11月9日まで、読書週間です。

 さて、読書週間とは、いったいどのように決まったのでしょうか。
 
 終戦の2年後の1947(昭和22)年、まだ戦争の傷あとが日本中のあちこちに残っているとき、「読書の力によって、平和な文化国家を創ろう」と、出版社・取次会社・書店と図書館が力をあわせ、そして新聞や放送のマスコミも一緒になり、第1回「読書週間」が開かれました。
 第1回「読書週間」は11月17日から23日でした。これはアメリカの「チルドレンズ・ブック・ウィーク」が11月16日から1週間であるのにならったものです。各地で講演会や本に関する展示会が開かれたり、読書運動を紹介する番組が作られました。いまの10月27日から11月9日(文化の日をはさんで2週間)になったのは、第2回からです。
 それから70年以上が過ぎ、「読書週間」は日本中に広がり、日本は世界のなかでも特に「本を読む国民」の国となりました。

 ということで、「君の読んだ本を紹介しよう!」の募集をしています。ぜひ、お気に入りの本を教えてくださいね。もうすでに5人の人が書いてくれています。まだまだ、待っていますので、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(木)3年生 体育 ボールは友だち! サッカーに挑戦

 2学期後半の運動場での体育は、サッカーです。

 サッカーほど、体力が必要なボール運動はないのでは、と思ってしまいます。ずっとコート内を走り回っているイメージがあります。
 まだなかなかボールを思い通りに蹴ることができないようですが、(ボールにあやつられている子どもも!)、少しずつ思った場所に蹴られるようになってきています。早くボールと友だちになって(ちょっと古すぎますね・・・。)、サッカーボールと自由に走りまわれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(水)5年生 図工 連絡ボードができました!

 何を伝えようかな。連絡ボードが完成したよ。

 自分のデザイン通りの形に切ることが難しかったようです。その後は、しっかり着色をして、ホワイトボードの部分を貼り付けました。
 ぜひ、おうちの人との連絡に使ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(水)1年生 ブラッシング指導

 ずーっと健康な歯を持ち続けたいですね。歯を大切にしよう!

 歯科衛生士さんに来ていただき、歯のみがき方などについて、教えてもらいました。みんな、しっかり歯をみがけているかな? 80歳になっても自分の歯を20本以上保てられるように、歯みがき、がんばりましょうね! 
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222