最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:37
総数:42940
自ら学ぶ力を身につけ、思いやりの心をもち、心身ともに健康な子ども

1年 図工 ハロウィン切り絵

ハロウィンの切り絵をしました。ハサミで上手に切れるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 5・6年 ダンス練習

写真では躍動感は伝わりにくいですが、ダンスも隊形移動も少しずつ精度が高まり、練習も大詰めになってきました。
子どもたちの真剣な表情がとてもカッコイイです。
本番まであと少し。みんな、がんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

すっかり秋めいてきました。涼しくて過ごしやすいですね。
休み時間の子どもたちも、暑さ指数を気にせず遊べます。

高学年に混ざって黄色い帽子の1年生が一緒に遊んでいます。学年関係なく遊んでいるのが素敵ですね。
    ↓ ↓ ↓ ↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 全体練習二回目

今日の全体練習は、閉会式を中心に一回目に出来なかったことなどの練習をしました。
1・6年生は児童会種目の玉入れの練習が前回できなかったので、1・6年生は玉入れの練習もしました。1年生は前回に玉入れの練習ができなかったので、今日は楽しみにしている子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2回目 運動会係活動

2回目の係活動がありました。
当日、裏方として運動会を影から支えてくれます。高学年のみなさん、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ工事進んでいます

夏休み中の解体工事から始まった管理棟トイレ工事。
ゴールが見えてきました。完成すれば校舎内のトイレは全て改修済みとなります。
きれいなトイレ。大切に使わないといけませんね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 あいさつ運動

10月になりました。
やっと過ごしやすい気温になってきました。今週の土曜日は運動会です。
さわやかな秋晴れになるといいですね。

月はじめのあいさつ運動がありました。大きなあいさつの声が気持ちよかったです。
児童会のみなさん、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式前日準備(新6年9時登校)
4/4 第45回 入学式
枚方市立山田東小学校
〒573-1162
住所:大阪府枚方市田口3-16-1
TEL:050-7102-9152
FAX:072-849-9235