最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:205
総数:144863
校訓:敬愛・自律・協力  学校教育目標:自立 自ら考え、ともに学び、高めあう生徒の育成

授業参観2

本日5、6時間目授業参観でした。5月2日に引き続き沢山の保護者の方にお越しいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Today's Goleに向かって、ペアワークに取り組んでいる様子です。

3年生 音楽

画像1 画像1
3年生の音楽では、ギターを弾いています。先生のピアノにあわせて、かっこよく弾いています。
画像2 画像2

3年生 女子体育

ハンドボールの授業の様子です。パスとドリブルの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

ヴィヴァルディの四季について、学んでいる様子です。中学校の音楽の授業では、歌ったり、演奏したりだけではなく、様々なことについて学びます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生保護者集会

画像1 画像1
参観の後、3年生の保護者集会を行いました。進路についてと修学旅行についての説明をさせていただきました。
画像2 画像2

授業参観

本日5、6時間目に参観を実施しました。たくさんの保護者の方にお越しいただき、子ども達の頑張っている姿をみていただきました。ありがとうございました。5月10日(金)も同じく5、6時間目に参観を予定していますので、ぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳

1年4組の道徳の様子です。「近くにいた友」という教材で、心から信頼できる友達について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

小さい頃から誰もが経験したことあるじゃんけん。平和的解決方法のじゃんけん。じゃんけんはなぜ3種類なのかということを題材に論の展開について学びました。5種類じゃんけんと7種類じゃんけんも実際やってみて、楽しく学んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立さだ中学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口5-40-1
TEL:050-7102-9260
FAX:072-833-7015