最新更新日:2024/06/26
本日:count up159
昨日:382
総数:515782
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

5月1日(水)5、6年生 相互参観授業(全学級校内公開授業)

 今年度の生活目標を実現するために、枚方市教育委員会大潮指導主事、西田指導主事をお迎えし、特別活動・学級活動を昨日6時間目に参観してもらいました。
 8学級同時に学級活動をしましたので、1、2年の先生方は全員が参観できました。
 3、4年の先生方は、授業の合間を縫って参観してもらいました。
 学級活動の大きな目的は、子ども達が将来大人になった時に、自分が住む地域をつくったり、自分がつくる家族をよりよいものにすることができるようにすることです。そのために、今ある学級、学年、学校をみんなでつくりあげる経験がとても大切だと感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)おいしい給食(焼きそば)

 元気がでました!という声が聞こえてきそうな焼きそばが出ました。
 ソースの味がパンをひきつけて、焼きそばパンにした人もいたのではないでしょうか!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月30日(火)おいしい給食(関東煮)

画像1 画像1
 今日は、大おかずが2つ写っています。
 これは、除去食の分もあるからです。
 うずらたまごについては、教頭先生からの放送でもあったように、よく噛んで食べていた子ども達でした。 
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 4年校外学習
5/19 日曜参観 全学年3時間授業 5年宿泊学習説明会
5/22 尿検査 ひまわり合科 2年校区探検
5/23 児童朝会 246年眼科検診
心の教室相談
5/21 中村SCは午後もいます
あいています
いきいきつなみプラザ
5/18 陸上 グラウンドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000