最新更新日:2024/05/30
本日:count up33
昨日:76
総数:103418
学校教育目標 : 日に新た 自ら学び 心豊かに たくましく

5月27日(月)天まで届け!

画像1 画像1
5年生の教室の窓に、たくさんのてるてる坊主が飾られています。
明日から林間学習。

みんなの願い、天まで届け。
「あ〜した、天気になあ〜れ!」

5月27日(月)6年生校外学習13

前半は雨でしたが、後半は暑いくらいとても良いお天気に恵まれた6年生。
帰りのバスはとても静かでした。
学校に到着し、解散式では、クイズの優勝チームが発表されました。

優勝したチームには、もしかしたら、明日素敵なプレゼントがもらえるかも?!

今日一日、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)6年生校外学習12

今日の校外学習の最後は、みんなで遣唐使船に乗りました。
唐への大航海に思いを馳せます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)6年生校外学習11

いざない館では、さまざまな体験をしながら、奈良時代に触れることができました。
衣装も素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)6年生校外学習10

いざない館、まだまだ楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)6年生校外学習9

いざない館、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)6年生校外学習8

朱雀門が立派です。
次はいざない館の中を班ごとに見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)6年生校外学習7

お弁当タイムの続きです。
クローバーの緑がとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)6年生校外学習6

平城宮跡につきました。
いよいよお弁当タイムです。
朝早くから作ってくれたお家の人に感謝しながら、「いただきまーす!」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)6年生校外学習5

東大寺から二月堂、法華堂まで班でウォークラリーに挑戦しました。
集合場所に並んでいると、1頭の鹿が鹿せんべいを求めて付いてきます。

この頃には、雨もすっかりあがりました。雨露に濡れた緑の中を抜けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)6年生校外学習4

雨の降る中、鏡池の前で記念撮影です。
これも、良い思い出になりますように。

次は、いよいよ大仏殿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)6年生校外学習3

トイレをすまし、鹿さんたちに挨拶をしながら、南大門まで歩きます。
金剛力士像は迫力満点です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)6年生校外学習2

奈良に到着しました。
せんとくんもお出迎えです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月)6年生校外学習1

6年生が校外学習で奈良方面へ出発しました。
あいにくの雨ですが、しっとり雨に濡れた奈良を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)イングリッシュ・ボード

NETのメイ先生が作ってくれているイングリッシュ・ボード。
子どもたちがメイ先生からの英語の質問に返事を書いています。
お返事は、小さな小さなポストに入れます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(金)の授業風景3

6年生、外国語科の授業です.
この日は、市教育委員会の指導主事の方が授業を参観にこられました.
子どもたちが、デジタル教科書を使って、個々に英語に触れる様子を見ていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)の授業風景2

2年生、算数の時間です.
今日のめあては「ひっさんのしかたを考えよう」です.
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(金)の授業風景1

1年生、算数の時間です.
「➕」「=」の書き方についても学習しました.
そらがきで大きく書いて練習します.
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(金)歯科検診

今日は4・ 5・6年の歯科検診の日でした.
保健室前の掲示物にも注目です.

画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)の授業風景2

5年生、外国語科の時間です.
タブレットを片手に友達やNETと交流しています.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立禁野小学校
〒573-1194
住所:枚方市中宮北町4-1
TEL:050-7102-9148
FAX:072-849-7751