最新更新日:2024/11/22 | |
本日:21
昨日:669 総数:119533 |
5月17日(金) 授業の様子(4年生 体育科)その1
子どもたちは、鉄棒運動に取り組んでいます。これまで学習した運動経験や技能を活かし、友だちと教え合い、サポートし合い、繰り返し懸命に取り組んでいます。
5月17日(金) 授業の様子(1年生 算数科)
1年生の算数の授業の様子です。
単元:なんばんめ ものの個数や順番を正しく数えたり表したりできるように学習しています。 「ばしょはどこかな」 「上(下)から○番目」「右(左)から○番目」「前(後)から○番目」 と何番目かを数える学習に取り組んでいます。 また、たまごの図を見て「6」個は、何個と何個とで構成されているかを考えています。同じように「10」個についても、考えています。子どもたちは、じっくり考えながら取り組んでいます。 5月16日(木) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「卵とコーンのスープ・厚揚げのオイスターソース炒め・えんどう豆のおこわ・コッペパン・牛乳」です。5月が旬のえんどう豆は、お腹の掃除をしてくれる食物繊維が枝豆の1、5倍、人参の3倍近くも含まれているそうです。今日も、どの料理も美味しくいただきました。
5月16日(木) 授業の様子(4年生 社会科)
この時間は、6月に行く校外学習の事前学習も兼ねて、行っています。
今日は、栄養士の先生から、「食品ロス」から「ゴミ問題」「環境問題」などについて、話を聴き、学習に取り組んでいます。 子どもたちは、最初に、動画を見て、「食品ロス」について知り、食品ロスを減らす方法を考えています。「使う分だけ買う」「食べ切れる量だけ買う」など、子どもたちも含めた私たちができることをしっかりと考え、発表しています。さらに、4R「リサイクル・リユース・リデュース・リフューズ」についても学習しています。 5月16日(木) 授業の様子(3年生 国語科)
単元:自然のかくし絵
めあて:各段落から、大事な言葉を抜き出して、文の構造を考えよう。 本文内容をしっかり読み取り、各段落の伝えたい大事な内容を抜き出し、段落ごとの内容を深く理解するよう学習を進めています。子どもたちは、先生の質問に対して、積極的に手を挙げ、しっかりと発表しています。 5月16日(木) 『絵本の読み語り:おはなしキューピット』(1年生)
今日の1年生の「読み語り」で使われた絵本です。
『ひまわり』『あさがお』 「おはなしキューピット」の皆様に感謝申し上げます。 5月16日(木) 『絵本の読み語り:おはなしキューピット』(1年生)
今日も菅原校区の「おはなしキューピット」の方に来校していただき、1限目の前の朝の会の時間帯に、1年生から3年生の各学級で絵本の読み語りをしていただいています。子どもたちは、興味深く、静かに、しっかりと聴いています。
1年生の様子です。 5月15日(水) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「豆乳入り担々麺・ささみと人参の甘酢和え・味付けのり・ご飯・牛乳」です。新メニューの「豆乳入り担々麺」は、「ねりごま」と「豆乳」が入っていて、栄養もたっぷりです。とてもコクがあり、美味しくいただきました。
5月15日(水) クラブ活動の様子(4・5・6年生)その6
◾️モルック
プールと第3号棟の間の場所で行っています。 どのクラブ活動の子どもたちも、夢中になり、懸命に動き、声を出し、楽しんでいます。 5月15日(水) クラブ活動の様子(4・5・6年生)その5
◾️パターゴルフ
中庭で行っています。 5月15日(水) クラブ活動の様子(4・5・6年生)その4
◾️陸上
5月15日(水) クラブ活動の様子(4・5・6年生)その3
◾️球技
5月15日(水) クラブ活動の様子(4・5・6年生)その2
◾️バスケットボール
5月15日(水) クラブ活動の様子(4・5・6年生)その1
6限目に行われたクラブ活動の様子です。
各クラブの子どもたちは、担当の先生から、色々なアドバイスを受けたり、一緒に活動したりなど、元気に、楽しそうに取り組んでいます。 ◾️バドミントン 5月15日(水) 授業の様子(1年生 国語科)
1年生の国語の授業の様子です。
ひらがな「と」「な」の練習をしています。「と」「な」の付く言葉「とんぼ」「なすび」など、それぞれの文字とその文字を使う言葉を確認し、その後、空書きを何度か繰り返し行い、その後、国語学習プリント「ひらがな練習」で、何度も書く練習を行っています。子どもたちは、書き順を意識しながら、ゆっくり、丁寧に書いています。 5月15日(水) 授業の様子(6年生 理科)
6年生の理科の授業の様子です。
単元:ヒトや動物の体 「人は、生きていくために必要なもの(食べ物・水・空気など)をどのようにして体の中に取り入れているのか」を学習しています。 この時間は、「食べ物が、体のどこを通り、どこから出るのか」「口から入った食べ物は、どのように変化(消化)していくのか」「消化された食べ物は、どこで吸収されているのか」を紙の模型(口・食道・胃・小腸・大腸)を使いながら、しっかりと学習しています。 5月15日(水) 今朝の登校の様子
今朝の登校の様子です。班長さんと副班長さんが先頭と最後尾に分かれ、班の子どもたちと安全確認しながら、登校しています。見守り隊の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、子どもたちの登下校の安全誘導、見守りについて、厚くお礼を申し上げます。
5月14日(火) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「玉ねぎのお汁・さんど豆のかき揚げ・高野豆腐の含め煮・かやくご飯・牛乳」です。1年に3回も収穫できることから、「三度豆」と言われています。「三度豆」は「豆」という字を書きますが、豆の仲間ではなく、野菜の仲間です。今日は、和風給食で、どれも美味しくいただきました。(残念ですが、今日は写真がございません。)
5月14日(火) 授業の様子(2年生 図画工作科)その2
塗り方は、子どもたち一人ひとりが色々と考えて、塗り方を工夫し、丁寧に、きれいに塗っています。また、葉のギザギザを表現し、とてもユニークなものが出来上がりつつあります。出来上がりが楽しみです。
5月14日(火) 授業の様子(2年生 図画工作科)その1
2年生の図画工作の授業の様子です。
『アジサイの世界』 めあて:アジサイのはをかんさつして、作ってみよう。 タブレットで色々な紫陽花の葉の写真を見ながら、画用紙に描き、5色のクレパスを使って、葉を塗っています。 |
枚方市立菅原小学校
〒573-0152 住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1 TEL:050-7102-9056 FAX:072-857-6053 |