最新更新日:2024/06/25
本日:count up22
昨日:155
総数:106926
学校教育目標 : 日に新た 自ら学び 心豊かに たくましく

4年生 校外学習3

工場に届いたカカオ豆と、工場で焼いたカカオ豆の匂いをかいでみました。
「あんまり変わらない?」「ちょっと甘く感じる。」など、それぞれの感想を口にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習2

株式会社明治さんの大阪工場に到着すると、まずは会社について説明がありました。
カカオはどんな国で作られているか、工場には何人くらい働いているか、チョコレートの大きな看板はどれくらいの大きさか、など、お家でも聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習1

お天気に恵まれて、4年生はみんなニコニコで集合しました。
出発式で今日の3つの注意を確認して、バスは予定通り出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)の授業風景4

4年生、図工の時間です。
タブレットで友だちの作品を鑑賞して、良いところを書き出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月 5日(水)の授業風景3

3年生、理科の時間です。
ホウセンカやマリーゴールドのつくりを観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)の授業風景2

5年生、家庭科の時間です。
今日のめあては、針に糸を通し、玉結びができるようになること。
簡単そうですが、小さな針の穴に糸を通すのは至難の業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月 5日(水)の授業風景1

2年生、体育の時間です。
タブレットを使って、自分たちの動きを確認します。
ゆっくり再生したりできるのがタブレットのいいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習15

阪神高速の通行止めのため、予定より約15分遅れて学校へ到着しました。
たくさん遊んで疲れた様子です。
帰ってきたらたくさん話をしたいと思いますし、しっかり休んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習到着予定時刻 続報

2年生保護者のみなさま
バスは14:20ごろ、阪神高速守口出口付近を通過しました。
通常ですと、14:40ごろの到着が見込まれます。
よろしくお願いします。

緊急 2年生校外学習 到着時刻について

(同じ内容を2年生の保護者様にミルメールで送信しています)

2年生保護者のみなさま
ほぼ予定時刻にバスがキッズプラザを出発しましたが、阪神高速が事故のため、下道で学校へ向かっています。
現在、城北公園通駅付近を通過しています。
到着予定時刻の14:30より遅れる見込みです。
また近づいたら到着予定時刻をミルメールにてお知らせします。

2年生 校外学習14

おなかいっぱい食べて帰り支度。
バスは1時40分に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習13

たくさん遊んでお腹がペコペコ。
みんなそろって、いただきまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習12

ビッグスライダーも大人気。
何度もチャレンジする人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習11

じゃぶじゃぶポンプで、グルグルまわして水力体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習10

シャボン玉コーナーは外せません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習9

民族楽器に挑戦中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習8

ブラジル、アメリカ、韓国の文化を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習7

キッズマートは大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習6

楽器のコーナーや電車コーナーがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習5

エレベーターにみんなで乗って4階へ。
先生のお話を聞いたら、いよいよ班活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立禁野小学校
〒573-1194
住所:枚方市中宮北町4-1
TEL:050-7102-9148
FAX:072-849-7751