最新更新日:2024/11/21 | |
本日:34
昨日:177 総数:222185 |
校内研究授業【つけたい力にベストマッチする言語活動】 6月7日グループで話し合った後は全体で共有し、先生たちの気づきも踏まえ、山下教授よりご講評とご助言をいただきました。その中で「つけたい力にベストマッチする言語活動」について単元構成する中で、ルーブリック評価の活用であったり、個別最適な学び=個別最適な支援であったり「聞くこと」について、多くのことを学ぶことができました。 校内研究授業【おすすめの本の魅力を伝えよう】 6月7日今日は、今年度最初の校内研究授業として、4年生国語「おすすめの本の魅力を伝えよう」の研究授業を、神戸常磐大学 山下敦子教授をお招きし、実施いたしました。子どもたちはグループごとにミニビブリオバトルを展開し、おすすめの本を紹介したり、相手の伝えたいことや、質問したいことを考えながら聞いたりしました。子どもたちは、いきいきと授業に取り組み、参加した先生たちも子どもたちの姿に感心していました。 カレー作りに挑戦! 6月6日実習では、担任の先生も驚くほどの手際のよさで、順調そのもの。あっという間に野菜も切りわけ、手の空いている人は、洗い物をがんばり…。きっと、本番でもおいしいおいしいカレーができるはず!と確信しました。食べているときの笑顔も最高です♪ 教育実習生と一緒に 6月6日今日は、実習生が通っている大学の先生が、授業の様子を見に来てくださいました。子どもたちは、大学の先生に会うとすぐにあいさつをしに行き、話しかけ仲良くなっていました笑。いざ授業が始まるととても集中して取り組んでいました。来週は研究授業もあるのでとても楽しみです♪ どんどん大きく育っているね 6月5日植木鉢には順調に成長している1年生のあさがお。葉っぱの数を数えたり、友だちと葉っぱの大きさを比べてみたりしました。今日はたくさん成長しているあさがおの中からお気に入りを2つ残して間引きをしました。そして最後は何度も撮りなおし(笑)、これ!という写真が記録として残せたら、提出箱に提出。これからの成長がさらに楽しみです♪ やっとプールが開きました! 6月5日写真は5年生ですが、今日は初日ということもあり、今までに習ったプールサイドでの並び方や過ごし方、水慣れの方法も一つ一つ確認しました。また、先生の合図に合わせてけのびやクロール。気が付けばあっという間に時間が過ぎていました。 ミニビブリオバトルをしよう 6月4日子どもたちは初めて見るビブリオバトルの紹介動画について、気づいたことをたくさんメモしていました。発表者の話し方や内容について、たくさんの気づきがあり、とても学びが多かったようです。早速、自分が紹介したい本を思いついている人もいて、これからの学習が楽しみになりました。 2年校外学習【切符も買いました】 6月3日とっても楽しい1日でしたね! 2年校外学習【運行のしくみ】 6月3日2年校外学習【いただきます!】 6月3日2年校外学習【鉄道ジオラマに興奮!】 6月3日1年生 どろんこ遊び 6月3日と、生活の学習の一環でスタートしましたどろんこ遊び! そこでは… 何人もの子が作っていました、 砂場の定番、「山」、「トンネル」! いくつもの伊加賀山、伊加賀トンネルが完成しました! そして、大きな「川」も! 上手に掘り進め、水を流すと分岐していく伊加賀川に、みんな注目していました! 他にも、「アイスクリーム屋さん」「ケーキ屋さん」「お城」「足湯?」「コーヒー牛乳」などなど 子どもの発想や表現力に驚かされる時間でした。 とにかくみんな楽しそうでした! 2年校外学習【大きな車両にびっくり】 6月3日2年校外学習【京都鉄道博物館に到着】 6月3日2年校外学習【いってきます!】 6月3日学校だより6月号☆令和6年6月号☆ 不審者避難訓練 5月31日雨天のため体育館へ避難した後は、命を守るためにどのような行動をとれば良いのか、また普段からできる防犯の取組「あいさつ」についてお話しました。安全・安心の学校づくりを伊加賀小学校全員の力でまた一つ、行うことができました。ぜひ、お家でも下校後の安全な過ごし方など、一緒に考えていただけたらうれしいです。 実物大の臓器!? 5月30日実物大の臓器で、体の中のだいたいの位置まで表現できる「内臓エプロン」を使って学習を進めています。 しかもこの「内臓エプロン」、臓器の取り外しが可能で、口から入った空気は肺へ…と説明した後には肺を取り、次は食べ物は食道を通って胃へ…という具合に授業が進んでいました。 そしてこの「内臓エプロン」、先生の手作りです! タブレットや教科書などの写真で見るだけでなく、実際に目の前で、自分の目で見る、という経験も大切にしたいですね。 タブレット、フル活用! 5月30日割り算の単元で、「暗算のしかたを説明しよう」という内容でした。 九九だけではできない36÷3のような問題に挑戦しています。 「答えはわかるけど、説明は…」や「36を30と6に分けるとできそう…」などなど、みんな必死に考えていました。 そこで、タブレットを活用していました。教科書の問題の横にあるQRコードを読み取ると、 同じ問題が出てきて、答え合わせも自分で出来る仕組みです。 答えを確かめながら進めたり、どんどん問題を解き進めたり、活用方法は子どもによって様々。 そして、「おめでとう!全問正解!」の表示にはみんな喜んでいました。画面下のクラッカーにタップすると、紙吹雪が出てくる仕掛けがあり…みんな連打していました。 いよいよ来週はプール開きです 5月29日いよいよ来週にせまったプール開きに向けて、本来は6年生が伊加賀小学校のプールの準備をする予定でした。しかし残念ながら、昨日の大雨…。6年生の掃除は中止となりました。 先生たちで汚れている部分をはいたりこすったりみがいたり。力を合わせて、一生懸命に掃除をしました。時間は本当にあっという間でしたが、留守家庭児童会の子どもたちに応援もされながら笑、きれいになった伊加賀小のプール。来週のプール開きが楽しみです♪ |
枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066 住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1 TEL:050-7102-9172 FAX:072-846-5066 |