最新更新日:2024/11/24
本日:count up123
昨日:396
総数:297267
一人ひとりの「もちあじ」を大切に、つながり合おう!学び合おう!(子どももおとなも) 学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

5月31日(金)3年 校外学習 これは…?

画像1 画像1
なんでしたっけ?

覚えているかな?

5月31日(金)3年 校外学習 枚方市駅周辺

画像1 画像1 画像2 画像2
どんな様子だったかな?

大きな駅の周りは、どんな様子かな?

5月31日(金)3年 校外学習 京街道へ

画像1 画像1 画像2 画像2
いつも歩くところを、少しちがいますね。

ここは、昔、どういうところだったのかな?

5月31日(金)3年 校外学習 雨の中の…

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ごはん。

降ってきてしまいました。


5月31日(金)3年 校外学習 鍵屋資料館

画像1 画像1
館長さんから話を聞く3年生。

5月31日(金)3年 校外学習 鍵屋資料館

画像1 画像1 画像2 画像2
これは・・・?

「三十石舟」と「くら○○○舟」

覚えていますか?

5月31日(金)3年 校外学習 鍵屋資料館

画像1 画像1
鍵屋資料館は、昔、どのような場所だったのでしょう?

京街道
淀川
枚方宿

歴史の話。

「くらわんか舟」では、お客さんに、どんな料理を売っていたな?
給食でも食べる、あの・・・

5月31日(金)3年 校外学習 鍵屋資料館

画像1 画像1 画像2 画像2
ここでも、昔の「くらし」について、いろいろとお話をうかがいました。

旧田中家で聞いた話もあったので、よく覚えていましたね♪

5月31日(金)3年 校外学習 雨の中でしたが・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさん学習した1日でした。

来週は、今日の学習内容を、もっと深めていきましょう!と先生が話していましたね。

どんなことを知って、どんなことに興味を持ったかな?

学校だより「ひろば」6月号

画像1 画像1
明日から6月です。はやいもので、1学期も折り返し地点です。

子どもたちは、それぞれの「目標」「課題」をもって、主体的に取り組んでいけるよう、日々、がんばっているところです。

「させられる学習」ではなく、「自分で課題をもって、主体的にする学習」。
それぞれが、自分の「よさ」や「もちあじ」を大切に、仲間といっしょに過ごす6月になることを願っています。

 → 学校だより「ひろば」6月号

5月30日(木)1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場にある遊具を使っての活動。
登り棒やジャングルジム、鉄棒などの遊具を使って、みんなで遊びながら取り組みました。

握る、支える、蹴るなど、1つ1つ、これから様々な運動をするための基礎となる要素です。
バランスを取ったり、調整したりと、自分の体の調子を知って考える機会にもなっています。
また、できるように頑張ろうという気持ちが育つ機会でもあります。

こうして、低学年の学習は、「遊び」を通して、様々なことを自然と学べるようになっています。

手に豆を作って、お家に帰った1年生もいると思います。
がんばった証拠ですね(^^)


5月30日(木)「もちあじ」は、みんなのたからもの

画像1 画像1 画像2 画像2
他校の先生方や市教委の指導主事の方も参加しての校内研修でした。
テーマは、人権教育。

今年度、津田小では、昨年度の支援教育の観点に加えて人権教育の視点も入れた授業づくり、仲間・集団づくりに取り組んでいます。

「よさ」や「ちがい」をその人の「もちあじ」と捉えて、安心できる空間の中で、子どもたちが自分のことをオープンにしながら、お互いに助け合い、支え合いながら、学習などの学校生活のあらゆる活動をいっしょに取り組んで、いっしょに成長していきましょう!ということが目的です。

5月月30日(木)「もちあじ」は、みんなのたからもの

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちがする活動を、先生たちも同じように体験しました。

和気藹々と、自己開示。
改めて、「へぇ、そんなですね。」と、毎日いっしょに過ごしていても、まだまだ知らないことがありましたという感想も。

子どもたちも、同じかもしれません。

5月30日(木)「もちあじ」は、みんなのたからもの

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の取組を通して、今年度末に、津田小学校の子どもたちに、先生方に、学校全体に、どんな変化が表れるか、とても楽しみです( ◠‿◠ )

保護者の皆様、地域の皆様も、学校の様子や子どもたちの様子を、いつも以上に気にかけて見ていてください。

5月29日(水)不審者対応研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2001年6月8日、大阪教育大学附属池田小学校で起きた事件を受けて、学校の正門を施錠するなど、安全管理が強化されました。

しかし、万が一、不審者が校内に侵入した際に、教職員はどういう対応をしたらよいのか、交野警察署の方に来校いただき、研修会を行いました。

5月29日(水)不審者対応研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
警察官が、不審者となって教室に侵入するのですが、大きな声や風貌、突然の出来事に、冷静に対応できる様子ではありませんでした。

やはり、不審者が教室に行く前に防ぐかが、大きなカギになると思いました。
「さすまた」を持って対応しても、不審者を制止することは簡単ではありませんでした。

やはり、「未然防止」がとても重要だということを、改めて感じた研修会となりました。

「危険回避」「安全確保」
様々な場面で、一人ひとりが意識をして、いざというときに自分を守る行動ができるよう、これからも、訓練を大切にしていきたいと思います。

4年生 合同音楽会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は枚方市小学校合同音楽会に向けて、特別な先生に授業をしていただきました。短い時間の中で、子どもたちの持つ歌声の良さを引き出す指導をしてくださいました。子どもたちが歌声を意識して歌うとそれまでの歌い方では出なかった素晴らしい歌声が体育館に響きました。本番までにはさらによくなっていくと思うので、とても楽しみです。

4年生 リサイクル工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、関西リサイクルシステムズ株式会社さんの協力で、社会科の授業としてリサイクル工場を見学させていただきました。以前、東部清掃工場の方にしていただいた授業では、ごみの分別や資源について教わりましたが、今回は家庭で分別できない大型の家電などがどのように分別されているのかを学ぶことができました。付き添った教員も初めて見たり知ったりしたことも多かったです。ぜひ、お家でも話を聞いてあげてください。
また、今回、たくさんの社員の方々にお世話になりました。本当にありがとうございました。

令和6年度PTA予算総会(書面開催)

令和6年度PTA予算総会の書類です。
 ↓
令和6年度予算総会 第一号議案

令和6年度予算総会 第二号議案(行事予定)

令和6年度予算総会 第二号議案(予算書)

こちらをご覧いただき、お子さんが持ち帰った「令和6年度予算総会(案内)」に掲載のQRコードを読み取り、可否または委任のご回答をお願いします。
 → 令和6年度予算総会のご案内

4年生 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は4年生にとって初めてのクラブ活動を行いました。高学年の児童と一緒に活動ということで、みんな朝からドキドキしている様子でした。天気は雨でしたが、それぞれのクラブで元気よく活動していました。お家でも話を聞いてあげてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034