最新更新日:2024/11/24 | |
本日:3
昨日:164 総数:222508 |
初めて合同練習をしました 5月27日体育館では、枚方市教育委員会より田口秀男先生をお招きし、合唱指導をしていただきました。「話し声」と「歌声」のちがいや、歌っていない時間の過ごし方。「心」で歌うことの大切さなど、たくさんのことを教えていただきました。また、子どもたちのやる気を、大変ほめてくださいました。 これから本番までの練習で、より「心」のとけあった素敵な歌声をつくり出せるように、一緒に練習していきましょう! 1年生校外学習【ニフレルに触れる】 5月27日昼食後の移動の頃には天気も回復し、傘を手に移動しました。 ニフレルでは、クラスごとに並びながら水槽や動物、生き物を見学しました。 真剣に、そして楽しみながら進んでいました。 楽しみにしていたホワイトタイガーは…上の方で寝ていました…。 ちょびっとだけ白い姿が見えるかな〜?といった状態で…残念…。 でも、たくさんの生き物に触れる、良い校外学習でした! 今からバスで学校に帰ります。 みんな、くたくたです…。 1年生校外学習【雨ですが…大興奮!】 5月27日日到着後、傘をさしながら2列で移動しました。 子どもたちは、雨でも「太陽の塔が見えてきた!」「顔がかっこいい!」「大き〜い!」と大興奮です。 公園で遊べませんが、ゆっくりとパビリオン70を見学しています。 目の前に展示されている大迫力の太陽の塔の【黄金の顔】の前でクラス写真を撮りました。 「大きすぎる!」「めっちゃキレイ!」と子どもたちは目を輝かせていました。 1年生校外学習 【行ってきます!】 5月27日万博記念公園、ニフレルへ行ってきます。 「動物や生き物の様子を観察する」こと、「約束を守って行動する」ことが目標です! 朝から雨が降っていましたが、出発の時間には小降りになってきました。万博記念公園到着までに、やんでくれると良いのですが…。 バスに乗り込む1年生。運転手さんに「おはようございます!」「よろしくお願いします!」と元気よく挨拶しています。素晴らしい! 深々とお辞儀をする子も、「今日1日よろしくお願いします!」と丁寧に挨拶する子もいて、出発から頼もしい1年生です。 絵の本ひろば また…来年!今年は「絵の本ひろばのお知らせ」を見て保護者の方もたくさん参加してくださいました。また、5月22日(水)の4時間目には絵本研究家の加藤先生とバンコクで教育支援をされている方がお二人参加してくださるというサプライズ!(写真はその時の様子です)とてもとても楽しくうれしい絵の本ひろばになりました。おはなしエルマーのみなさん、本当にありがとうございました!(来年のひろばが今からもう、楽しみです♪) 見て!芽が出ているよ! 5月24日大きなアサガオが咲くように、朝も帰りも水やりと観察を怠りません。「校長先生見て!昨日は1つしか芽が出てなかったのに、今日はもう5つ出てる!」「私のも見て!」うれしさがとっても伝わります。さあ、明日から2日お休みです。月曜日のアサガオが今から楽しみですね♪ ただ一心不乱に… 5月24日一人ひとりが考えたデザインの勾玉を、金属やすりや紙やすりを使ってとにかくみがく…。みがいてみがいて、ツルッとした手触りを確かめながら、またみがく。手を(ときには顔も)真っ白にしながら集中して取り組んでいました。 学校をたんけんしよう! 5月23日とても楽しそうな様子を見ていると「職員室へ入るときは、いちねんいちくみ名前をまず言うんだよ。」と、特別教室の入り方も教えてくれていて感心しました。「あ!もう時間!」とあわてて帰っていく姿がかわいらしかったです。 6年生校外学習【楽しみ方いろいろ】 5月22日歴史文化に触れながら…自由時間です! 朱雀門をバックに野球!サッカー!バレーボール!大縄! 朱雀門をスケッチ! 資料館(平城宮いざない館)の見学! 先生プレゼンツ!歴史探究ツアーも開催されていました。 午後になって天気も曇りになり、風が気持ち良くすごしやすい気候になりましたが、みんな汗だくになるほど遊んでいました。 集合時間もしっかり守り、今からバスに乗って帰ります! みんな、よく学びよく遊んだ一日でした! 5年PUSH〜いのちの授業〜 5月22日胸をPUSH AEDのボタンをPUSH あなた自身をPUSH 少しの勇気で救える命があるということ。大切な命を守るための、大切な授業を受けました。ぜひ、今日学んだことを、家族や周りの人にどんどん伝えて広げてほしいなと思います。 6年生校外学習 【すぐにゴハンを!】 5月22日
平城宮に到着しました。
すぐにお弁当タイムです! 司会係さんの「いただきます!」の挨拶から、みんなすぐに食べ始めました。 ウォークラリーで歩き疲れ、お昼になる前からお腹はペコペコでしたから! 6年生校外学習【楽しみの連発】 5月22日
東大寺に入り、メモを片手に見学しました。
実物を目の前に、楽しみながらしっかり学習しています! そして、コロナ禍では封鎖されていた「大仏の鼻の穴」と同じ大きさの柱の穴に突入!! 大行列でした・・・。 大仏見学の後は、ウォークラリーです。地図を見ながら、チェックポイントを目指します! 迷子にならず、ちゃんと全員そろいました!よかった…。 バスに乗り込み、お昼ごはんを目指します! いや、平城宮を目指します!! 6年生校外学習【ビックリ!の連発】 5月22日
到着しました東大寺!
バスを降りてすぐのビックリ・・・まず人が多い! 観光客の方々、同じく遠足で来ている小学生、高校生、幼稚園…人をかき分けて東大寺を目指します。 そしてその道中・・・シカが多い! 道ゆくシカに大興奮! 東大寺では・・・建物が大きい! さらに・・・大仏が大きすぎる! グループでの行動、頑張ってます! 6年生校外学習【いざ奈良方面!】 5月22日出発前の集まりも司会係さんが仕切り、自分たちで進行していく姿は、 やはり6年生!頼もしい!! 行き先は東大寺、奈良公園、平城宮です。 歴史を感じる、歴史にふれる遠足です。しっかり学習してきます! こちらのバスでは、早速バスレクが始まりました! 移動も自分たちで楽しむ6年生です。 はじめての絵の本ひろば 5月21日1年生に人気だったのは、しかけのある絵本です。いろいろなしかけを見つけては、見せに来てくれました。また、私のところへ絵本を持ってきてくれた子どもがいたので、はりきって読み聞かせ笑。とても喜んでくれてうれしかったです。楽しい時間はあっという間で、チャイムが聞こえると、とても残念そうにしていましたが、あさってまでひろばがあることを知り、ニコニコしながら教室へ帰っていきました。 新体力テストに挑戦! 5月21日体育で何度か練習したとしても、初めての種目はなかなか難しい…。でも、子どもたちは楽しそうに力いっぱい取り組んでいました。また先生たちは、それぞれの持ち場で測定をしないといけないので、子どもたちはお互いに声をかけあいながら、協力して取り組んでいるのがとても素敵でした。さらに、それぞれの測定場所でお手伝いをしている5年生たちがとっても働き者でかっこよかったです♪ 絵の本ひろばが始まった! 5月20日読み聞かせボランティア、おはなしエルマーさんが「絵の本ひろば」を開催してくださっています。図工室いっぱいにたくさんの絵本や写真集が面展台で展示されています。今年もこの季節がやってきたー!と、とてもうれしく思います。 子どもたちは、部屋に入ったとたん「わあ!!」とうれしそうな声。絵の本ひろばは、自由に読みたい本を選んで楽しみ、子どもたちが(先生たちも一緒に)周りの人とも楽しさ面白さを共有して、本に親しむきっかけにつなげる催しです。(ちなみに2〜5枚目の写真は6年生のひろばの様子です。)大人も子どもも時間を忘れてしまいます…。 絵の本ひろばへようこそ!子どもたちも本当に楽しみにしている読書イベントです♪ 今年は保護者のみなさんにも参加してほしくて、土曜参観のときにポスターを校内に掲示していたことにお気づきの方はいらっしゃいましたか? 気づいていた方も今、初めて知った方も事前申込みは不要ですので、お時間がございましたらぜひご参加ください。 ○絵の本ひろばのお知らせ 来週からの「絵の本広場」ぜひお越しください!おはなしエルマーさんと学校司書の田邉先生が準備を進めてくださっています。 こんなに大量の絵本を!?と、まずビックリし… すべて表紙が見えるように並べている!と、ながめ… この本おもしろそう!!と絵本を手に取り… 見事に準備のジャマをしてしまいました…反省です。 子どもだけでなく、大人も気になるような絵本がいっぱいあります! 教室一面に広がる絵本に、保護者の方もきっと夢中になれるはずです! ぜひお越しください! 来週の月曜日から金曜日、図工室にて開催します。 よろしくお願いします。 2年生 50m走 5月17日2年生は学年全体で50m走の記録会をしていました。 あらためて50mを見てみると、 2年生にとって50mは…短距離?長距離? と思いながら眺めていました。 ゴールにいる先生が遠く感じました… でも、みんな一生懸命走っていました! ちょうど良い気候でしたが、走った後はしっかり水分補給! これから暑くなりそうです。体育がある日は特に、水筒を忘れずに! |
枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066 住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1 TEL:050-7102-9172 FAX:072-846-5066 |