最新更新日:2024/11/24 | |
本日:9
昨日:396 総数:297153 |
10月26日(土)「つだっこまつり」
校区コミュニティの皆さんをはじめ、係になった保護者の皆さんが、子どもたちのために、楽しい時間を作ってくださいました。
今日のこの日を迎えるまでに、たくさんの準備をしていただきました。 本当にありがとうございます。 いつも話しておりますが、南海トラフ地震等、万が一のことが起こった場合に、助け合うのは、ご近所同士になります。コミュニティの方がおっしゃるとおり、「顔見知り」でいることが、万が一のときの「安心」につながります。 このような場を大切に、そして、子どもたちが、これまで以上に「地域」とのかかわりを多く持てるよう、学校としてできること、家庭でできること、地域でできることを、それぞれの立場で考えていきたいと思っています。 今日は、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。 10月25日(金)つだっこ祭り準備放課後に地域、PTAの方々により準備が進められました。ありがとうございます。 先生方もテント立てのお手伝いをしました。 子どもたちは、お祭りをとても楽しみにしています。明日もよろしくお願いします!! 10月25日(金)5年生社会もし、自分たちがお客さんのニーズにあった機能開発をするなら、どのようなものを作ることができるのか。各グループで企画案を作り、プレゼンをする予定です。 10月25日(金)6年生特別活動たくさん決めていくことがありますね。 10月25日(金)4年生道徳長谷川義史さんの絵本を使いながら、平和について考えました。 10月24日(木)3年生学年あそびみんなでワイワイ楽しそうです。受けて、友だちに「投げる?」と譲る姿も見られました。 もうすぐ転校してしまうお友だちのお別れ会も兼ねての活動です。いい思い出になりましたね。 10月24日(木)5年生国語歴史や職人さんを調べたり、作り方を探したりと、タブレット端末と図書の本を使いながらすすめています。 10月24日(木)津田中学校体育祭青空のもと、生徒たちが主体的に運営し、さすが中学生という姿でした。 6色の学年縦割りチームを編成し、一つひとつの競技に全力で取り組んだり、歓声を送ったりと、とても迫力がありました。リレーは各チーム全員立ち上がり大歓声!!青春を感じることができました。 10月24日(木)折り鶴様々な色の鶴が出来上がっていきます。 折った鶴を6年生がどのようにしてくれるのか楽しみです。 10月24日(木)折り鶴6年生は、11月15、16日に広島へ修学旅行に行きます。 津田小学校のみんなで平和への願いを込めています。 10月23日(水)作曲♪10月23日(水)作曲♪10月23日(水)作曲♪普段から聴いている音楽にも、和音のひびき、ありますね。 10月23日(水)作曲♪デパート等で聴くお知らせの合図の音♪ ・・・なるほど、ピンとくるところが、いいですね! 10月23日(水)作曲♪オルガンや、木琴や鉄琴、リコーダーをつかって考えていました♪ 10月23日(水)作曲♪ピアノ等を習っている人にとってはカンタンでも、習っていない人からすると、ドレミの音階を楽譜に書くことが、ムズカシイ。 友だちに聴いたり、教科書を参考にしながら、書いていましたよ。 10月23日(水)作曲♪今日の活動は、難しかったようです。 和音のひびきに、音をのせてみて、どんな「感じ」がしたのだろう? 友だちが作った曲は、どんなことを表現したいと思ったのだろう? 次は、自分の考えや仲間の気持ち、考えも知りながら、それぞれが作った曲を聴いてみたいですね♪ 1の1道徳「ひらがなにっき」かつて、学校に行けず、文字を書くことができなかった吉田一子(よしだ かずこ)さんが、60さいをこえてから、識字学級でひらがなを学び、綴った文章が絵本になりました。 この絵本を教材に、子どもたちは、「学ぶこと」や「人の権利」について学びました。 1の1道徳「ひらがなにっき」自分たちは、いつも、学校で勉強していることを、子どもたちは、どんなふうに感じたのでしょう? 自分たちにとっの「あたりまえ」が、「あたりまえでない」ことがあることを理解できたでしょうか? 1の1道徳「ひらがなにっき」「だいじな かわいい じ つこて ひとの わるぐち かいて ばち あたりまっせ」 |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |