最新更新日:2024/11/24 | |
本日:65
昨日:396 総数:297209 |
10月31日(木)2年 校外学習(キッズプラザ)少しの時間も無駄にしない子どもたち。 10月31日(木)2年 校外学習(キッズプラザ)10月31日(木)2年 校外学習(キッズプラザ)10月31日(木)2年 校外学習(キッズプラザ)電車の時間では眠っている人も。 10月31日(木)2年 校外学習(キッズプラザ)立派でした! 10月31日(木)3年生 車いす体験車いすの組み立て方、動かし方など教えていただきました。 段差がある時は?前から?後ろ向きで?と一つひとつ確認しながら学ぶことができました。 10月30日(水)ブラッシング指導 1・3年生8020運動。噛ミング30。 プラーク。酸。 いろいろな言葉を学びながら、歯を大切にすること、大切にする方法を学んだ子どもたち。 80歳の時に、自分の歯が20本残って、美味しく健康に食べられるように。 毎日の歯磨き、ブラッシングを見直すよい機会になりました。 10月29日(火)休み時間の様子体調をくずしている人も、出てきています。 暖かい服装で過ごすなど、自分で調整できるようにしたいものです。 10月29日(火)赤くなってきましたよ地域の皆さんやPTAの花壇チームの保護者の皆さんがたずさわってくださっている花壇です。 季節ごとのお花があって、心がなごみますね。 「こころの再生」府民運動
おたがいを「つなげる」ことば、あいさつ。
「おはよう」「ありがとう」「さようなら」などの「あいさつ」が、 人と人とのこころをつなぎます。 おうちで、学校で、地域で、「あいさつ」していますか? ⇒ 「こころの再生」府民運動 【今年も開催!GIGAフェス2024】♪枚方市教育委員会からのお知らせ♪GIGAフェスを毎年開催しています。 今年は、12月25日(水)11時から 枚方市立総合文化芸術センターで開催します! 今年の目玉は 「児童・生徒による課題解決型学習のプレゼン」と 「最先端eスポーツ『HADO』」 枚方市立小中学校の子どもたちが探究した学びを皆さんの前でプレゼンテーションしたり VRゴーグルと専用の装置を装着して、エナジーボール(波動)を出せるブースを用意しています! その他にも、グラフィックデザインやマインクラフトで金融教育、高校生や大学生と一緒にAR(拡張現実)や生成AIを体験するブースなど、ワクワクするブースがたくさん! イベントの詳細は特設サイトから確認できます。 https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.j... たくさんのご来場 お待ちしています! 10月28日(月)研究授業(1の1)これまで1年1組の子どもたちといっしょに、頑張ってきた教育実習生さんです。 大学の先生も参観してくださいました。 10月28日(月)研究授業(1の1)いつもしているように、となりの人と相談する子どもたち。 10月28日(月)研究授業(1の1)子どもたちとていねいに向き合っていました。 10月28日(月)研究授業(1の1)10月28日(月)研究授業(1の1)「教科書を学習する」ではなく、「教科書で学習する」ことが大切。 10月28日(月)研究授業(1の1)実習期間中、休み時間にはいっしょに遊び、そうじの時間にはいっしょにそうじをするなど、いつも子どもたちと一緒に過ごしていました。 10月28日(月)研究授業(1の1)何がうまくいって、何が、これからの課題なのかを話し合いました。 先輩から、いろいろなメッセージ、アドバイスがありました。 私たちも、教育実習生さんから学ぶこともたくさんありますし、教師をめざしていたころの気持ちを思い出すなど、学びや刺激の多い時間でした♪ 子どもたちといっしょに、がんばった教育実習生さんに拍手をおくり、ふりかえりの会を終えました。 10月28日(月)そうじの時間10月28日(火)そうじの時間低学年だから、とか高学年だから、ではなく、どの学年でも、集団生活をしている中での役割をそれぞれの「責任」で行うことは、これから社会人として社会生活を送るための基本中の基本です。 こういった観点でも、各学年・クラスで指導をしています。 家庭においても、集団の一員としての「ふるまい」について、お子さんへの躾をお願いします。 |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |