最新更新日:2024/11/28 | |
本日:15
昨日:107 総数:103393 |
11月8日(金) 6年修学旅行(28)
アトラクションで楽しんでいます。
人それぞれ乗りたいアトラクションが違うので、お互いに希望を聞き合いながらまわっているようです。 ジェットコースター系の乗り物も空いています。ディアブロが貸切状態でした。びっくりです。 「お化け屋敷、楽しかった(怖かった)!」「〇〇空いていたよ。」…そんな会話をしていました。 「中学生未満は付き添いが必要なアトラクションなので、校長先生、一緒に入ってくれますか。」そんな誘いもあり、一緒に楽しみました。 11月8日(金) 6年修学旅行(27)班で食べ終わったところから、いよいよ自由行動です。 11月8日(金) 6年修学旅行(26)
姫路セントラルパークで昼ご飯の前にお土産タイムです。
貸切のお土産のお店は初めてです。家族のお土産、自分へのお土産など、残金を計算しながら買い物をしました! 楽しそうです。お土産を買うのも思い出ですね。 11月8日(金) 6年修学旅行(25)
姫路セントラルパークに到着です。最後の集合写真です。
ジェットコースターの音が聞こえてきます。これから楽しんできます。 11月8日(金) 6年修学旅行(24)音声ガイドで動物の生態について詳しく教えてくれました。何回かサファリパークに来ていますが、ホワイトタイガーが起きているのを見たのは、初めてだったかもしれません。 「ライオンめっちゃ可愛い!」「キリンは立ちながら寝るよ。」(保健の先生から昔、話があったことをしっかり覚えていますね) 「ヤギがいる。」「鹿の角がすごい!」「アメリカバイソン大きいね。」「カバだ!」「寝てる」「大きい!」「サイが突進してきた。」 目の前に虎、ライオン、キリン、シマウマ、サイ、カバなどを見ることができました。 11月8日(金) 6年修学旅行(23)姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに日本初の世界文化遺産に登録されました。17世紀初頭の日本の城郭建築を代表するこの美しい城は、400年以上経った今でもその姿を保ち続けています。 11月8日(金) 6年修学旅行(22)
バスの中では、ビデオを見て過ごしました。
姫路城に到着です。 11月8日(金) 6年修学旅行(21)
サンロード吉備路さん、お世話になりました。宿の方々にお礼を言って、今日の最初の目的地は、姫路城になります。集合もほぼ完璧です。時間通り出発です。
世界文化遺産の姫路城を満喫してきます。 11月8日(金) 6年修学旅行(20)
朝食はビュッフェスタイル。チキンナゲットやフライドポテト、クロワッサンもありました。ご飯、味噌汁、明太子に納豆、フルーツもたくさんありました。
みんな好きなものを! 盛り付けも上手ですね。みんな朝からよく食べます! この後、部屋の片付けをして、退館式を行います。 11月8日(金) 6年修学旅行(19)
おはようございます。修学旅行2日目スタート!
清々しい朝となりました。希望者でつる広場への朝の散歩に行きました。 「寒い!」「目が覚めるよ。」 そんな会話をしながら、多くの子どもたちがぐっすり眠れたと話しをしてくれました。少し眠たそうな子どももいますが、みんな元気です。 11月7日(木) 6年修学旅行(18)
室長会議が始まりました。
今日は修学旅行の一番の目的である「平和」について、しっかり勉強できました。 寝る前に必ず荷造り、起きた後の整理、水筒にお茶を入れておく などなど… これからのこと、明日のことの確認を行いました。 この後、就寝です。修学旅行1日目のブログはこれで終了します。明日もよろしくお願いします。 11月7日(木) 6年修学旅行(17)
楽しみにしていた買い物です。
「もみじ饅頭、ちょっと高いな。」「きびだんごも買わないと!」 明日買うお土産を考えながら、おこづかいの計算が重要です。お土産屋さんも電卓を用意してくれていました。明日、姫路セントラルパークでもお土産を買う人は電卓も必要ですね。保護者の皆様、お土産、楽しみにしていてください。 この後、室長会議をして就寝です。 11月7日(木) 6年修学旅行(16)
夕食の後、今日一日学んだことについて、振り返りを行い、お風呂の時間になります。
子どもたちはみんな時間を意識して行動しています。先生からの指示待ちでなく、先生たちに聞くのではなく、自分たちで考え行動に移している姿は、素晴らしい! 明倫小学校の「学校の顔」です。もっと言うと修学旅行の目的を意識しています。 当たり前のことが当たり前にできる! 少し誉めすぎですね。残りの時間も期待しています。今からお風呂です。 11月7日(木) 6年修学旅行(15)
なんと豪華な夕食でしょう!「いいにおい!」みんな待ちに待った夕食でした。
みんな笑顔でおいしそうに食べています。 おかわりも自由です。食べすぎに注意! 11月7日(木) 6年修学旅行(14)
行程は順調に進んでいます。移動のバスの中では、バスレクの後、ビデオを見たりして、楽しく過ごしていました。
宿泊所「サンロード吉備路」には、ほぼ時間通り到着しました。 入館式が終わり、この後、夕食まで少し自由時間です。 11月7日(木) 6年修学旅行(13)
広島球場、広島城…
広島観光をしながら、伝言ゲーム、クイズとバスレクです。 11月7日(木) 6年修学旅行(12)
平和公園を出発します。子どもたちは元気です。
資料館、碑めぐりと「平和」について考える時間でした。また、話を聞いてあげてください。 下の写真は、爆心地の島病院を見学した様子です。 今から宿舎に向かいます。 11月7日(木) 6年修学旅行(11)
平和公園で碑巡りです。
アオギリの前でのグループ写真は、資料館見学の待ち時間に撮りました。 公園の中にはたくさんの記念碑があります。子どもたちは事前に学習をして今日を望んでいます。 少し時間が短くなったので、全てを巡ることはできなかったようですが、子どもたちはグループで巡りながら平和について考えています。 11月7日(木) 6年修学旅行(10)
「平和記念資料館」の見学です。
ゲストティーチャーから学んだことをリアルな写真やイラスト、当時の物を見ると、本当に戦争の悲惨さを感じます。3年連続で「平和記念資料館」を見学しましたが、平和について、改めて考えさせられました。 平和について学び続ける。これからさらに深い学びにしていきたいです。 これまで学習したことを振り返る子どもたちの姿を見ることができました。色々な思いを感じながら、見学していたと思います。 11月7日(木) 6年修学旅行(9)みんなで広島風お好み焼きを楽しみながら、平和の大切さを改めて感じてほしいと思います。 広島風お好み焼きのルーツは、大正時代の関西地方の「一銭洋食」と呼ばれるおやつに遡ります。戦後、広島では食糧難を乗り越えるために小麦粉を使ったこの料理が進化し、今の形になりました。キャベツや海産物、焼そばなどを加え、安価で腹持ちの良い広島風お好み焼きは、戦争と平和の象徴ともいえます。 広島風お好み焼きと戦争は大きな関係があったのです。 |
枚方市立明倫小学校
〒573-0021 住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6 TEL:050-7102-9036 FAX:072-847-5135 |