最新更新日:2024/11/26
本日:count up62
昨日:205
総数:207223
教育理念 「ともに学び、ともに進まん」  学校教育目標「安心してチャレンジできる みんなが主役のさだ小学校〜自分らしさを大切にし、一人ひとりが掛替えのない存在であり、持てる力を発揮できる学校〜」

5/1(水)ひまわりトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
ひまわり学級では、「自分やなかまのことをしり、なかよくなろう」をめあてに「ひまわりトーク」でもりあがっていました。 
アンジェリカ、マイケル、スマブラ名人、マイキー、しろいふくのひとなど、
その場で自分で自分のニックネームをつけて、まわりの子が名前を覚えるゲームをしていました。また、好きなもの、好きなことなども紹介しあっていました。
学年をこえてあたたかい雰囲気です。

5/1(水)今日の給食は、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校給食では、何年も前から人気の
「わかめごはん」
献立を読み上げるだけで歓声があがったこともありました。

1年生の給食係さん、ししゃもも上手にはさみ、きりぼし大根も上手に分けきりました。
素晴らしい。

5/1(水)5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気のニュースかのように
「これが10分前のお天気です」と、先生。

「これは全国の百葉箱からの情報です」

「湿度たかい」
「えっ、じゃあ沖縄は? 26.9度!」
「北海道は? 10度や」

表から気づくことができて素晴らしいです

5/1(水)さだ小校区福祉委員さま来校

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、さだ小校区福祉委員のみなさんが来校されました。
日頃、児童の登校の見守りもいただいています。
オリジナルの校区福祉だよりは、年2回 4000件以上に手配布されているそうです。
今回、「さだ小学校長挨拶等について」令和6年度第1号の記事への掲載依頼をいただきました。がんばります。

5/1(水)児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も参加しての、児童集会となりました。
新児童会委員さんの挨拶
「さだ小学校をよりよい学校にしていきたいです。」
「あいさつを自分からできる学校にしたいです。」
しっかりとした決意、たのもしい挨拶でした。

生活向上委員さんからは、
「4・5月の生活目標
 学校のみんなや地域の人へ元気にあいさつをしよう」
についてお話しがありました。

校長からは、前任校の校長先生から紹介いただいた
「一秒の言葉」という詩を読み、学校生活でのすごし方についてお話しました。
(概要)
安心は、ここにいる382人のやさしさでつくれます
大切に一秒をすごしてほしい
やさしい気持ちの一秒
がんばろうという気持ちの一秒
を積み重ねてほしい

連休あけも、元気なみなさんに会えることを楽しみにしています

学校だより5月号を掲載しました。

4/30(火)さだ小合唱部 スタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、さだ小合唱部が本格的にスタートしました。
なんと43名があつまりました。
初日に、枚方市教育委員会プランナーの田口秀男先生にもお越しいただけました。

今日は、自己紹介と「夏は来ぬ(きぬ)」という歌を歌いました。

そして、
「さだ小合唱部」の名前も新たに子どもたちで考えることになったそうです。

これからが楽しみですね!

4/30(火)給食を待つのも仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
給食を待っている間は、安全のためしずかにできることをしています。
やはり、安心はみんなでつくりあげるものですね

今日の献立の写真 焼きそば等です。

4/30(火)5年生 国語 尊敬語 謙譲語 丁寧語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先生がいる」
尊敬語にすると?
「先生がいらっしゃる」
すばらしい

では、
「お客さまが 食べる」
むずかしい問題にも

はい、はい、はい、はい、、、と

たくさんの手が挙がっていました。よい雰囲気ですね。
そして、
「お客様が 召し上がる」
「・・・」

先生から 正解と伝えられるまで 沈黙がひろがっていましたが 
正解とわからないぐらい 難しい問題ですね

お隣のクラスでは、月末のため、たくさんのお手紙配布。
「校長先生からのお手紙ですよー」と担任の先生。 
???びっくりしましたが
「学校だより」でした。
また、本日、家庭訪問のお手紙も配布しています。
よろしくお願いします。

4/30(火)6年生 理科 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、理科の空気のまとめの勉強です
カフート というアプリを使って
学習のまとめをしていました。
「気体検知管の目盛りはいくつ」
4択から正解をさがし、早く決定ボタン押すほどポイントが加算されるというものでした
テレビ番組さながらですね。

雨天のため3階大廊下で、バトンリレーの練習をしていました。
室内のため走れませんが、丁寧に渡していました。

4/30(火)2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
なんだか、聞き覚えのある曲が、聞こえてきました。

ラーメンたべたい
ラーメンたべたい、、
2年生では、1年生との学校探検を前に交流のため「ラーメン体操」の練習をしていました。

やっぱり食べたくなりますね。
2年生さん 1年生のエスコートがんばってください。

4/30(火)3年生 辞書カルタ・時間、分、秒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からたいへんな盛り上がり、
入ってみると、カルタ
よくよく見ると
辞書カルタ(ことば と 意味にわかれている カルタ)
とても興味深い
ことばから意味カードをとるときは難易度アップですね

お隣では、算数で時間、分、秒を学習
30秒の感覚を実感していました。

4/30(火)4年生 算数 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生算数では、表にまとめる活動をしていました。

「つまり、校庭 で ぶつかる ヒトが 一番多いということ?」

「そうとはかぎらなーい」
たしかに!
表のまとめかたの勉強ですね。

社会では、
「わたしたちのまち ひらかた」のデジタル版を利用して勉強していました。
いままでは、紙媒体でしたが、現在は、デジタル版で動画で現地に行かずともみることができたり、お話が聞くことができます。

4/30(火)1年生 タブレットデビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では
「○はん(班)さん」
「○ごうしゃ(号車)さん」
「火曜リーダーさん」
と、4、5人のまとまりを班とすること
列のまとまりを 号車とすること
班のなかで月火水木金などのリーダーなど、役割をきめました。
意識も高まりますね。

そして、タブレットの授業支援ソフト「ロイロノート」で、自分のカードなどを作りました。
今後活用が進み、タブレットも子どもたちにとっては、文房具となっていきますね。

4/26(金)さだ校区コミュニティ協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
さだ校区コミュニティ協議会定期総会がありました。さだ幼稚園長先生、二中、さだ中の校長先生、本校教頭、校長も参加しました。
本校からは、「やさい(作り)名人」さがし(←このチャレンジについては、後日お伝えします)、不登校支援員募集についてお話しさせていただきました。併せて、さだ校区は、
さ(いこう)
だ(いすき)
ということも地域のみなさんにお伝えしました。
大東会長はじめ、優しく温かな雰囲気に感激いたしました。
どうか、今年度もよろしくお願いいたします。

4/26(金)学級懇談会 PTA委員総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、ご多用のところ学級懇談会にお越しいただきありがとうございました。
年度当初というのは、期待とともにご心配ごともあるかと思います。今後も何か気になることがありましたらご遠慮なくご連絡いただければと思います。そして、学校は、全教職員で、お子さまの頑張り、チャレンジをしっかりと支援していきます。
子どもたちがイキイキとええ顔(笑顔や優しい顔、真剣な顔)ですごす環境づくりには、学校と家庭、地域がしっかりと連携してこそと考えております。

PTAのみなさまも総会のご準備等含めありがとうございました。
今後とも、どうかよろしくお願いいたします。

4/26(金)リクエストがあり、、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、1年生の学級懇談会で
『昨日給食にでた「ごまぱん」て?なんですか?』
と、聞かれましたので
前任校の田口山小学校から写真いただきましたので掲載します。
田口山小学校
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.p...

そして、本日の献立の関東煮など紹介します。

4/26(金) 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 たし算のひっさん
 17+24
 24+17

いれかえて計算しても答えは同じという勉強をしました。
最後は、BGMに合わせて5とび(5・10・15・・・・)のゲームをしました。かけ算の勉強につながりそうですね。

4/26(金)さだ小合唱部 オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、さだ小合唱部のオリエンテーションがありました。
なんと42名が集まりました。
今日は、時間の都合上、
全員ではないですがメンバーの自己紹介がありました。
「うたうことがすきです」
「音楽がたのしいからはいりました」
「苦手だけど上手になりたいからです」
1人ひとりの強い思いが伝わってきました。
みんなのチャレンジを応援しています。

4/26(金)5年生 社会 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、日本の国土、範囲の学習をしていました。
「日本の東のはしは、「南鳥島」 「東」鳥島じゃないんだぁ」
「不思議におもったことがいえるのは大切だね」と、先生。たしかにです。
そうすると、みんな口ぐちに
「ここは住めるのかなあ?」
「これ、キャンプ場かな」
「これ飛行機がとまれるんじゃない?」
東西南北の島を見つめ思いを馳せていました。

国語では、「おにぎり石の伝説」のまとめをしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立さだ小学校
〒573-0064
住所:大阪府枚方市北中振2-11-21
TEL:050-7102-9008
FAX:072-833-6600