最新更新日:2024/11/28
本日:count up10
昨日:210
総数:298143
一人ひとりの「もちあじ」を大切に、つながり合おう!学び合おう!(子どももおとなも) 学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

11月23日(土)オープンスクール(2日め)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生。書写の時間で書道。
なかなか観ていただくことがない授業だと思います。

背筋を伸ばして、自分の字と向き合っていました。

11月23日(土)オープンスクール(2日め)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生。2組さんと3組さん。

子どもたちの筆運びは、いかがだったでしょうか?

11月23日(土)オープンスクール(2日め)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生。
防災学習。

社会科で「自助・共助・公助」について学びました。
その中の「共助」について、地域の方の協力を得ながら、学習に取り組みました。

11月23日(土)オープンスクール(2日め)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生。
2組さんと3組さんは、家庭科の学習。
エプロンづくり。

長さを決める時、友だちと協力している場面も。

11月23日(土)オープンスクール(2日め)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生。保健の学習。
薬物乱用について。
「依存性」「断り方」
大切なことを、みんなで学びました。


11月23日(土)オープンスクール(2日め)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生。
悪い誘いを、どうやって断るか?

ご家庭でも、話題にしていただきたい内容です。

11月23日(土)オープンスクール(2日め)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生。
延期になった運動会のプログラム。

子どもたちがバトンをつなぐ様子をご覧いただきました。
最後まで頑張って走る子どもたちに、あたたかい拍手がステキでした。

11月23日(土)オープンスクール(2日め)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生。人権教育。
「プライベートゾーン」ってなあに?

人権擁護委員さんが、自分の体の大切な部分について、
ていねいに教えてくださいました。

「こわい」と感じることに出会ったら、
「やめて!」「いや!」「だめ!」
大きな声で言いましょう!

そして、信頼できる大人の人に相談しましょう。

11月23日(土)オープンスクール(2日め)

画像1 画像1 画像2 画像2
自分を大切にすること=他の人を大切にすること
自分が大切にされていれば、他の人も大切にできます。

学校は、国衙や算数などの勉強をするだけではありません。
毎日の学校生活を通して、集団生活を通して、一人ひとりが平等にもつ権利を大切にすることも学びます。そして、これは学校だけでなく、家庭や地域の中でも学ぶべきことです。
その中でも、家庭の中で学ぶものです。

親子で、「人権」について話し合っていますか?
「いじめとは?」「差別・偏見とは?」日常にある子どもたちのトラブルは、「人権」に関することがたくさんあります。

自分も、他人も大切にできる子どもを育てていきましょう。

11月22日(金)教職員・保護者研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も、3年生と6年生に、「生命(いのち)の安全教育」をしてくださった徳永先生。

これまでは、教職員も「性教育」について学ばせていただいておりましたが、今年度は、「思春期の子どもとの向き合い方」についてお話をしてくださいました。

同じ事案に対して、どのように捉えるのか?どんな言葉を使うのか?
子どもの「見える部分」だけでなく、なんでそういう態度なのか、言葉になるのか?
より深く捉えた対応で、子どもとの関係性は、違ってくることを、改めて学びました。

「分かってはいるけれど」ということも多々ありますが、やはり常に意識しておくことが大切ですね。

本日、ご参加いただいた保護者の皆様は、どのような感想をもったでしょうか?
より多くの保護者の皆様にも聞いていただきたいと思いました。

11月22日(金)オープンスクール(1日め)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「生命(いのち)の安全教育」3年生。
身体の部位について、みんなで確認。
お医者さんは、どんな言い方をしているのかな?

「性」についての大切な学習。

「恥ずかしい」ということは何もないですよ。

11月22日(金)オープンスクール(1日め)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間めからお越しいただきました!ありがとうございます!

廊下の掲示板には子どもたちの作品が。ご覧いただけましたか?

11月22日(金)オープンスクール(1日め)

画像1 画像1 画像2 画像2
( ◠‿◠ )

11月22日(金)オープンスクール(1日め)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生。
1組さんは外国語活動。
2組さんは算数。

11月22日(金)オープンスクール(1日め)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生。
1組さんは算数。(少人数)
2組さんは外国語。お互いに聞き合う活動。

11月22日(金)オープンスクール(1日め)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生。
1組さんは算数。バディで考える。
2組さんは外国語活動。津田中学校のNETの先生と。

11月22日(金)オープンスクール(1日め)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生も、「生命(いのち)の安全教育」。
「生」と「性」について、様々な視点で学びました。

11月22日(金)オープンスクール(1日め)

画像1 画像1
情報リテラシー講演会(動画)
3人の保護者様がご参加くださいました。ありがとうございます。

スマホを使う子どもの低年齢化に伴い、世間では様々な事案、事件も起こっています。
便利なスマホを、いかに安全に正しく使うのか・・・?
これは、家庭での教育によるものであり、保護者の責任のもと、使わせるものです。

動画をご覧いただき、いかがだったでしょうか?


11月22日(金)オープンスクール(1日め)

画像1 画像1 画像2 画像2
お子さんの様子、学校の様子はいかがだったでしょうか?

11月22日(金)オープンスクール(1日め)

画像1 画像1 画像2 画像2
子ども同士の学び合い。
どの学年でも、教師が教え込むのではなく、子ども同士で、ああでもない、こうでもないと対話をしながら課題を解決したり、学びを深めていく活動が、子ども一人一人の力になります。

そういう授業を、どのクラスでも取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034