最新更新日:2024/11/29
本日:count up47
昨日:151
総数:298331
一人ひとりの「もちあじ」を大切に、つながり合おう!学び合おう!(子どももおとなも) 学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

10月10日(木)少しずつ仕上がってきています…

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年恒例の「南中ソーラン」。

練習が始まったときは、戸惑っていた子どもたちでしたが、毎日の練習を重ねて
自信がついてきたようです。

最後まで、油断することなく、1つの目標に向かってがんばってほしいです!

10月10日日(木)6年生の法被

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の団体演技で着る法被づくり。

良いお天気の中、自分の思いを表現していました。

本番が楽しみですね!

「薬物乱用防止運動」

大麻や覚醒剤等の薬物は、とても危険なものです。
自分の人生だけでなく、家族や親しくしている人との関係もこわれてしまいます。

違法薬物が、ネット等を通じてかんたんに手に入る時代です。
その危険性と違法性について、子どものうちから知っておくことが大切です。
 ↓
薬物乱用防止ポスター

10月9日(水)「よろしくお願いします!」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月3日(木)より、教育実習生さんが来ています。

1年1組を中心に、各学年・学級で実習をしています。

今日の運動会の全体練習のときに、全校児童の前で挨拶をしました。

将来、教師になるために、がんばってくれています!

子どもたちも、応援してくれています!

10月9日(水)運動会 全体練習2回め

画像1 画像1 画像2 画像2
雨で運動場がぬかるんでいたので、急遽、1時間めから3時間めに変更しました。

まずは、応援合戦の練習から。
それぞれの団長さんの紹介から始まりました!

みんなで拍手★

10月9日(水)運動会 全体練習2回め

画像1 画像1 画像2 画像2
応援団が、入場するときの全体の動きについて。

担当の先生の話をよく聞かないと、わからなくなりますよ!

最初、おしゃべりの声が聞こえていたので、なかなか始まりませんでしたが、
少しずつ、子どもたちが集中しはじめました。

10月9日(水)運動会 全体練習2回め

画像1 画像1
いざ!

10月9日(水)運動会 全体練習2回め

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれの団長の声が響き渡ります!

10月9日(水)運動会 全体練習2回め

画像1 画像1
団旗をふる様子も、力づよい!

10月9日(水)運動会 全体練習2回め

画像1 画像1
ひと通り練習した後、応援団のみんなが、全体に声をかけての練習。
(先生たちの口出し、一切無し!)

「みんな、声、出してな〜!!!」と、それぞれの団長から呼びかけが!

10月9日(水)運動会 全体練習2回め

画像1 画像1 画像2 画像2
元気よく、入場!

全校児童の声も大きく、盛り上げていました!

10月9日(水)運動会 全体練習2回め

画像1 画像1 画像2 画像2
場を引き締める太鼓。

いい音、出ていましたよ!

2人で「せーの!」と声を合わせるところも、とても良かったです!

10月9日(水)運動会 全体練習2回め

画像1 画像1
次は、児童会種目「大玉おくり」の練習。

10月9日(水)運動会 全体練習2回め

1回めは、赤組の勝ち。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月9日(水)運動会 全体練習2回め

画像1 画像1 画像2 画像2
2回めは、白組の勝ち。

本番は、どうなるかな?

10月9日(水)運動会 全体練習2回め

画像1 画像1
もちろん、先生方は、子どもたちに教え、指導もしますが、最上級のめあては、「子どもたちが、協力しあって、がんばること。そして、運動会の取組すべてを仲間とともに、楽しむこと!」です。

させられる「受け身」ではなく、「どうしたいか」を自分たちで考えて行動する子どもたちを育てるべく、先生方は日々、がんばっています!

学校だより「ひろば」10月臨時号(登校班)

先日、10月5日(土)19時より、校区の青少年部会の会議がありました。
ここで、PTAの児童育成委員をしている保護者も出席していまして、通学路に関する意見について全体周知をしてくれました。
学校としても、登校の見守りを保護者や地域の方とともにしている中で、気がついたこと、心配なことがありましたので、各学年・学級でも、子どもたちに注意喚起をしました。

「登校班」の意義とともに、子ども一人ひとりが、自分の、自分たちの「安全」を守るために、どのように行動したらよいのか、各家庭でも話し合っていただきたいと思います。
「自分の命を守るのは、最終的には、自分です。」
 ↓
学校だより「ひろば」10月臨時号(登校班)

毎日、見守りをしてくださっている地域の方、保護者の方は、あくまでもボランティアです。その点をふまえた上で、子どもたちの「安全」について、考えていきたいと思います。

10月8日(火)運動会 係活動2回め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の全体練習(2回め)を前に、係活動の2回め。

それぞれの持ち場に分かれて、45分間、みっちりと準備や練習をしていた子どもたち。

10月8日(火)運動会 係活動2回め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
得点板も、設置されました。

明日は、応援合戦や児童会種目の練習もします。

10月19日(土)の本番に向けて、子どもたちは、頑張っています!

10月8日(火)少人数教室(算数)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
枚方市教育委員会の指導主事が来校し、5,6年生で実施している少人数指導(算数)の授業を参観しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034