最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:127
総数:177180

2月24日(木) 3年生 算数

画像1 画像1
今日のめあては「ものの重さについて調べよう」です。実際にはかりを使って重さを調べる前に、はかりを使う時の注意点もしっかり確認しました。「はかりを平らな所に置く、針を0に合わす、静かに物を置く、正面から目盛りを読む」など、子どもたちはしっかりと覚えていました。

2月24日(木) 4年生 算数

直方体の学習で、実際に方眼紙を使って作ってみます。今日は、作成前にポイントの確認をしました。面の数、形などについて展開図をもとに考えていきました。
画像1 画像1

2月24日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、豚汁、さばの塩焼き、小豆もち」でした。

2月22日(火) 3年生の授業の様子

世界の国の中からグループで1つの国を選び、調べたことについて内容のわかりやすさはもちろんのこと、声の大きさや聞き手を意識することなども注意して発表しました。
聞き手は、発表を聞いての感想や発表の仕方で良かったことなどをタブレットにまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(火) 1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ桃の節句ひな祭りです。ひな飾りを折り紙で作りました。子どもたちは複雑な折り方もすぐに覚えて上手に仕上げていました。
別のクラスでは、「春の七草」について学習していました。「せり、なずな〜」と子どもたちの声が聞こえてきました。

2月22日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「ミニ黒豆パン、牛乳、あんかけうどん、ささみとキャベツのソテー、紫芋チップス」でした。

2月22日(火) 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
今日は、朝の登校時に正門で「あいさつ運動」を行いました。児童会の子どもたちと先生たちで登校する子どもたちに「おはようございます」とあいさつをしていきました。
恥ずかしそうに会釈だけする子どもたちもたくさんいますが、顔を見てしっかりあいさつを返してくれたり、自分から進んであいさつをしてくれたりする子どもたちも増えてきました。
学校では日頃から、あいさつはみんなを気持ち良くしてくれる「魔法の言葉だよ。」と伝えています。香里小学校がもっともっとあいさつのあふれる学校になるように、これからも子どもたちに伝えていこうと思います。

2月21日(月) クラブ活動

画像1 画像1
今日の6時間目は後期最後のクラブ活動でした。3年生のクラブ見学はできませんでしたが、各クラブで工夫を凝らした紹介動画を作成して3年生に見てもらうことにしています。

2月21日(月) 2年生の授業の様子

2年生の算数と書写の授業の様子です。
書写では、丁寧にきれいな文字を書くために、子どもたちは姿勢や左手の置き方にも注意して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月) 5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のめあては「おいしいご飯の炊き方について知ろう」です。お米のはかり方から洗い方、水の量などについて確認していきました。

2月21日(月) 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の授業の様子です。
「世界一美しいぼくの村」を読み進めています。

2月21日(月) 休み時間

先日、このブログで新しい「なわとびジャンプ台」が完成したことを紹介しましたが、休み時間には、そのジャンプ台が大人気です。なわとび熱はまだまだ冷めません。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「若布ごはん、牛乳、冬野菜鍋、公魚の南蛮漬、春雨の中華炒め」でした。

2月21日(月) 6年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、中学校に行ったら「何をしたいか」について英語で文章を作成し、自分で発音するところをタブレットで記録しました。「部活を頑張りたい」「新しい友達をつくりたい」などがあがっていました。

2月18日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「黒米ごはん、牛乳、チキンカレー、白菜の炒め物、福神漬」でした。

2月17日(木) 新しいジャンプ台

「なわとび月間」真っ只中の香里小学校ですが、中庭にある人気の「なわとびジャンプ台」の劣化が目立ち始めていました。そこで、校務員さんが新しいジャンプ台を作ってくれました。それを見ていた5年生がペンキ塗りを手伝ってくれ、休み時間を全部使って綺麗に仕上げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(木) 小さな異学年交流

昼休みに中庭をのぞくと、子どもたちが大縄跳びをしていました。よく見ると、縄を回しているのは2人とも5年生。跳んでいるのは2年生でした。
コロナ禍で学校全体での異学年交流は難しい状況ですが、子どもたちは学年関係なく自然と遊んでいます。縄にひっかかった子への5年生の言葉かけが優しく、跳んでいる2年生の楽しそうな笑顔も印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(木) 2年生 図工

2年生の図工では、牛乳パックを利用して「オリジナル パックン人形」を作っています。どんな人形にするかデザイン(下絵)を書いてイメージして、作業していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(木) 3年生 ライフスキル教室

今日は外部講師を招き、3年生の2クラスでライフスキル教室を実施しました。明日も引き続き、残りの2クラスで実施します。
めあては「自分の気持ちを相手にうまく伝えるやり方を学ぼう」です。
まずは、一人ひとりが気持ちを伝えられず困ったことについてまとめていきました。その後、「気持ちを伝える3つのステップ」を教えていただき、グループで「3つのステップ」をもとに、困ったことについて解決方法を考えていきました。最後は時間が足りなくなるほど、子どもたちは一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「コッペパン、牛乳、中華豆腐、ツナコーン、りんごの缶詰」でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学習支援

うりこやまの風

子どもを守る条例

給食献立表

香里小PTA

枚方市立香里小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2
TEL:050-7102-9012
FAX:072-854-0550