最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:55
総数:68430

1年生調理場見学

1年生が3時間目に調理場で給食を作っているところを見学に行きました。
見学に行く前に、教室で栄養教諭の先生から給食について説明を受けました。給食がどのように作られているのか、実際に作っている様子を興味深く見ていました。大きな鍋を調理員さんが混ぜている姿を目の前で見て、毎日一生懸命作ってくれていることがわかったようです。
今日の給食は完食でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急時(不審者侵入時)の避難訓練

本日2時間目に、子どもたちと安全監視員の方、教職員で訓練を行いました。今日は、教員が不審者となりました。先日の訓練の成果なのか、今日は、短時間で不審者を確保したものの、新たにいろいろな課題が見つかりました。一つひとつの課題に丁寧に向き合い、改善策を考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育の授業(マット運動)

3時間目、4年生は、今年度はじめてのマット運動に取り組んでいました。授業の後半は、かえるの足打ちと背支持倒立をおこなっていました。見本を見せてくれた子どもは、かえるの足打ちを高い位置で行っていました。まだまだ、始まったばかりです。これからの上達が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の方と合同の不審者対応訓練

本日16時から、地域の方と教職員合同の不審者対応訓練を実施しました。安全監視員の地域の方が約20名も参加してくださいました。枚方警察署の方に不審者役になっていただき、どんなふうに校内に入ってくるかわからない中で、訓練を行いました。今年度も訓練をする中で、たくさんの課題が見つかりました。後半は、今日の振り返りとさすまたの使い方について、警察の方から教えていただきました。
地域の方々からの気づきもいただき、5月31日の子どもたちの不審者対応訓練に生かしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 交通安全教室

枚方市交通安全協会の方に来ていただき、アニメで交差点の渡り方を見た後、「止まれ」の標識がある交差点や踏切、信号のある交差点での道の渡り方を実際に体験してみました。子どもたちは、交差点の前で、立ち止まって左右を確認していました。今日教えてもらったことをしっかり実行してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の給食

2年生は木曜日、4時間目に体育で鉄棒をしてからの給食でした。
今日の献立はこんな感じです。
「洋風卵とじ」のおかずが新メニューでした。みんなで美味しくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生プール清掃

5月24日水曜日 5時間目
6年生のみんながプール清掃をしてくれました。トイレや更衣室、小プールなどを掃除しました。
とっても綺麗にしてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科の授業

今日は、「調理方法には何があるか」「炒め物には何があるか」「炒めることのメリット」について、グループで交流しながら、楽しく学んでいました。炒め物を作ったことのある児童は半数弱。。6月の調理実習では、野菜炒めなどの炒め物に挑戦!さあさあ、上手くできるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 さんすうの授業

今日は、初めて算数ノートを使いました。どのように書いていくかを、タブレットに映した先生の見本を見ながら、丁寧に書いていました。今日は、たし算のしきについて学びました。小さなひらがなもマス目にあわせて上手にかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

風水害の避難訓練を実施しました

台風が近づいて来た時の下校について訓練を実施しました。登校班で帰宅する児童、学校待機する児童の確認をした後、道の端を通らないなどの下校時の諸注意を聞いて集団下校しました。また、下校しながら危険箇所の確認も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休憩の図書室のようす

本日、雨が降っていたので、20分休憩は、図書室が開放されました。前回の時よりも多くの人が本を読んだり、貸してもらう本を選んだりしていました。今年度、本の貸し出し冊数が、3000冊以上をめざしたいと思います。昨年度は2500冊。いつ目標が達成されるのか、楽しみです。意識して、みんなで取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調理実習

いよいよ、本日、ガスコンロを用いて、やかんで湯を沸かし、お茶をいれていました。お茶の葉から、時間をかけてお茶をいれることで、お茶の渋みや甘味などをより味わえたようです。子どもたちは、とっても満足しているようすでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ヤゴ取り

5月18日水曜日に3年生がヤゴ取りをプールでしました。
みんなあみや虫かごを使って、楽しそうにヤゴを探していました。大きいヤゴも小さいヤゴもたくさん見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 租税教室

税務署の方から税金のことについて教えていただき、税金がなかったら生活はどうなるかを考え、税金の大切さについて理解を深めました。終わりに、アタッシュケースの中の見本の1億円を見せてもらい子どもたちは、大騒ぎ。さらに、1000万円の見本の束を持たせてもらい、その重さや大きさを実感し、タブレットで写真を撮っている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 5時間目の様子

5時間目の終わり、算数で習ったところを確認するプリントに挑戦していました。先生の説明をしっかり聞いて、プリントに取り組んでいました。教室の後ろには、子どもたちが作ったこいのぼりで、大きなこいのぼりができていました。色がとてもきれいです。
終わりの会が始まる前には、子どもたちが自主的に出てきて、明日の持ち物を黒板に貼っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭のようす

ひっそりと白いバラがきれいに咲いていました。写真を撮って、花壇の周辺を見てみたら、シロツメクサ、タンポポ、オオバコとセッカニワゼキショウが咲いています。セッカニワゼキショウは白く小さな花ですが、一面に咲いています。2枚目の写真の道の両側に白く見えるのがセッカニワゼキショウです。子どもたちは、小さな花に気がつくかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年生校外学習

先週の5月12日に、3、4年生はカップヌードルミュージアムと伊丹スカイパークに行きました。
最初にカップヌードルスタジアムに行きました。具と味付けを選んで自分だけのオリジナルカップヌードルを作っていました。
次に伊丹スカイパークへ行ってお弁当を食べました。飛行機が離着陸する様子を間近に見ることができました。お弁当を食べた後は公園ですべり台やアスレチックをして遊びました。
とても楽しい1日になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科の授業

今日は、次回の実習に向けて、家庭科室に入り、物の場所やガスコンロの使い方について確認していました。換気扇の場所、食器の場所、調理台の使い方、ガスコンロの火の付け方や火の強弱など、一つひとつ、チェックシートにチェックを入れながら、丁寧に確認していました。次回は、お茶をいれるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年、5年、6年 初めてのクラブ活動2

写真は上から卓球クラブ、アート・ゲームクラブ、ICTクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年、5年、6年 初めてのクラブ活動

子どもたちが楽しみに待っていたクラブ活動がありました。今日は、自己紹介や活動の説明などがありました。写真は、上から運動場クラブ、ソフトバレーボールクラブ、バドミントンクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 春季休業日
3/27 春季休業日
3/28 春季休業日
3/29 春季休業日
4/1 春季休業日

重要なお知らせ

配付プリント

非常変災時における措置について

学校だより(令和5年度)

いじめ防止基本方針(令和5年度)

川越小学校・危機管理マニュアル(令和5年度)

枚方市立川越小学校
〒573-0081
住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1
TEL:050-7102-9120
FAX:072-853-6800