最新更新日:2024/05/16
本日:count up111
昨日:167
総数:187676
学校教育目標「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

伊加賀RUN(マラソン週間) 1月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日㈪〜2月1日㈪の間の20分休み、全校で「伊加賀RUN」に取り組んでいます。学年を分散させながら、約10分間走るのですが、参加は自由(=やる気のあるRUNNER)です。
今日は指先しびれる寒い日でしたが、運動場にはやる気のある伊加賀RUNNERたちが集合!!
顔を真っ赤にしながら、時間いっぱい一生懸命走っていました。
みんなすごい!えらい!よく頑張った!!
そして、よ〜く見てください。子どもたちと一緒に走る大人のRUNNERも発見です!伊加賀小は先生たちもとっても元気です♪

6年社会「地球規模の課題の解決と国際協力」 1月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戦争や貧困、地球温暖化…。今の世界には様々な問題があります。平和な世界を目指し、日本は、いや私たちには何ができるのか。まず一人ひとり課題を選び、その原因から目指す目標を決め、そのゴールに向かっての取組について考えました。
6年生は2学期からロイロノートを使っているので、課題を配付されたらすぐに「しーん…。」必要な情報を得るためにサイトを検索する児童や自分のアイデアを図にかき表す児童もいました。
課題を作成したらすぐに提出箱へ。意欲的に取り組む姿はさすが6年生!

みんなが大人になるころに、その取組を実現することができたら…。
とっても素敵で待ち遠しい未来です。

6年生さだ中学校制服採寸 1月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間授業を終えた6年生。感染症対策をしながら、さだ中学校の制服採寸を本校体育館で実施しました。
ぶかぶかのブレザーに、長めのズボンやスカートの試着。まだまだしっくりこず照れくさそうに着ている6年生でしたが、「中学校の制服を身に着けると一気にお兄さんお姉さんに見えるなぁ…。」と思いつつ、写真を撮りました。

卒業に向けて、日は一日ずつ確実に減っていきます。
「卒業まで33日」
カレンダーを見ると、一日の重みとさみしさを感じますね。

5年国語「テクノロジーの進歩について考えよう」Part2 1月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日に引き続いて、今回は他クラスでの「『弱いロボット』だからできること」を紹介します。
このクラスでは、「テクノロジーの進歩についての自分の考えをまとめよう」をめあてに、これからますます進歩していくテクノロジーについて、このまま進歩を進めていくことに「賛成」なのか「反対」なのか、自分の考えをまとめ、班で発表しました。
友だちの発表に懸命に耳を傾け、発表の後には自然と拍手が…。また発表に対して感想を述べる場面においても、いろいろな言葉で友だちの発表をほめていました。

テクノロジーの劇的な進歩でどれだけ便利になったとしても、この子どもたちの活発なコミュニケーションで生まれる素敵な笑顔と優しい気持ちは守りたいなぁと思いました。

1-2道徳研究授業 1月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の松中教諭が道徳の研究授業を実施しました。
「ぼくの はな さいたけど」という教材で、めあては「身近な人たちに温かい心で接し、相手のことを考えて親切にしようとする心情を育てる」でした。
 
授業では、トトとモイラという2匹の登場人物の気持ちに共感できるよう、劇化することで自分のこととして考えられるようにしました。トトとモイラになりきった子どもたちは、向かい合って楽しそうにお話。また、中心発問では実際に花を持って、ぬいぐるみのモイラに向かって話しかけるトトたちがとてもかわいらしかったです♪
思いやりや親切にするときの気持ちについて、一生懸命考えることができました。

6年生中学校給食試食会 1月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生の中学校給食試食会でした。
メニューは「鶏肉と大根の五目煮・いかじゃがのにんにく炒め・レンコンサラダ・ご飯・牛乳」。
初めて見る中学校給食に興味津々の6年生たちは、「種類が多い!」「ご飯アツアツやぁ。」「いかじゃがおいしい〜♪」と口々に感想を言いながら、とても美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!!

5年国語「テクノロジーの進歩について考えよう」 1月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今の時代において、私たちの生活はテクノロジー抜きでは決して考えることはできません。「『弱いロボット』だからできること」を読み、人とテクノロジーの関わりを考えながら、自分たちに必要なテクノロジーについて考えました。
音読から始まった授業は、最初から最後まで活発そのもの。自分たちに必要なのは「弱い」ロボットなのか「強い」ロボットなのか…。
班の話し合いでは、自分の考えを懸命に説明する姿や、飛沫防止シートぎりぎりまで耳を近づけ、必死に友だちの意見を聞く姿にとても感心しました。

3〜5年生土曜授業 1月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3〜5年生にとっては、初めてのタブレットと言えどもさすが上級生。
3年生では、インターネットに接続し富士山のライブ映像を見たり、自分の写真をカメラで撮ったりしていました。4年生では、タブレットドリルを使って算数の復習に取り組みました。また5年生では、自分の位置情報から校区の地図を開いたり、行ってみたい場所を検索したりしました。ロイロノートを使って友だちへ簡単な質問を送ったり、必要なサイトをホーム画面に追加したりもしていました。

Googleドライブ等へのログインご協力により、タブレット学習の良いスタートが切れました。本当にありがとうございました!!

1・2年生土曜授業 1月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1〜5年生にとって、初めてのタブレットを使っての授業!
朝から雨降る寒いお天気ではありましたが、教室は熱気十分。子どもたちはとても熱心にタブレットを使っていました。

1年生では、ロイロノートから配付されたプリントに色をぬったり、漢字を筆順通りに書いたりした後、タブレット上でそのプリントを提出する練習をしました。2年生でも、タブレット上でプリント学習に取り組んだり、健康観察の入力を試したりしました。
まだまだ広がるタブレット学習。来週も楽しみです♪

1年国語「くらべてよもう」 1月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「子どもをまもるどうぶつたち」という説明文の学習の様子です。
6月のころは、学習の準備一つするにもとても時間のかかっていた1年生でした。しかし、今では読み書きや計算だけでなく、友だちの話をうなずきながら聞いたり、自分の考えを黒板を使って友だちに説明することもできちゃいます。

全身を使って、友だちの発表を聞いている姿やかっこよく指し棒を使いこなす姿…。子どもたちの成長って本当に早い!その一つひとつにとっても感動します。

タブレットルールブック(伊加賀版)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持ち帰ったタブレットはご確認いただけましたでしょうか。
今回、Googleドライブ・Google Classroom・ロイロノートのログインのご協力をお願いしております。別紙にてログイン方法を配付しましたが、ご不明な点等ございましたらご連絡下さい。
また、Google Classroomにルールブックを掲載していますので、お子様と一緒にお読みいただき、お家での使い方の約束を決めるときにご活用いただければ幸いです。

火災避難訓練 1月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前10時05分より、火災避難訓練を実施しました。
最初の訓練を呼びかける放送から運動場への避難が完了するまで「4分57秒」。全員がしっかりと避難することができました。その後、安全教育担当と校長から命を守るために大切なことについて話をしました。
ご家族でも、火災だけに限らず万が一が起こった時にどうするか、話し合っていただけるとうれしいです。

1〜5年タブレット配付 1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったタブレットがついに全員の子どもたちの手にわたりました。
配付される直前の子どもたちは、ウキウキが止まらずみんな笑顔。椅子から半分おしりが浮いているような状態でした(笑)

写真は、とても緊張しながらタブレットを担任の手から受け取る1年生、名前シールを真剣な面持ちで貼り付ける4年生。そして電源を入れパスコード入力の後、カメラを触りながら「めっちゃキレイや〜♪」と歓声をあげる5年生の様子です。

次のタブレット持参は23日(土)。ご家庭でルールのご確認とログインのご協力を何卒よろしくお願いいたします!

5年算数「わりびきの問題」 1月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「30%びきのねだんの求め方を考えよう」
割合の学習は、5年生の学習の中で…いや小学校の算数の学習の中で一番難しいと言っても過言ではありません。
しかし、1組のみんなはとても意欲的!!
考え方をクラスの友だちにわかりやすく伝えたり、友だちとの考えの違いを見つけたり。最後まで問題に一生懸命向かう姿にとっても感心しました。

○%引きは、身の回りでも本当によく見かけますよね。家族で買い物へ一緒に行ったなら、父や母の戦力になること間違いなし♪

What do you want to be? 1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
What do you want to be ?〜将来の夢は何?〜
もちろんこれは外国語の授業ですが、何年生の授業でしょうか?
そうです。先日の書き初めにそのヒントはありました(笑)
6年生の外国語の授業の様子です。

今日は「いろいろな職業の言い方に慣れる」ことをめあてに学習を進めました。いろいろな職業の名前を学び、発音できるよう練習した後は、リズムゲームにチャレンジ!暗記力も試されながら、とても盛り上がった授業でした♪

最終的には自分のなりたい又は体験してみたい職業を発表するそうです。
What do you want to be ? I want to be a ・・・

重要 伊加賀小学校 令和3年度入学説明会の延期について

 この度は、事前にご案内しておりました令和3年度新1年生入学説明会について、緊急事態宣言の発出を受け、下記の通り延期をいたしました。ご予定くださいました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いたします。
 
           記

1.日時 令和3年2月10日(水)
     ○受付   … 9:30〜 9:55
     ○入学説明会…10:00〜11:20

2.場所 体育館

 また、就学届提出の際に、「枚方市立学校園情報メール配信システムミルメール(伊加賀メール)」に登録いただく予定です。本日から登録は可能ですので、対象となる場合は、【2021年度新入生】のグループへ新たにご登録お願いします。
 
 ミルメール登録URL
 http://175461.mirumail.mobi/

来年度入学を控えるお知り合いの方がいらっしゃいましたら、情報提供のご協力をよろしくお願いいたします。

重要 【延期日の決定】枚方市成人祭「はたちのつどい」の延期日程について

新型コロナウイルス感染症の拡大状況に鑑み延期させていただきました、令和2年度 第72回枚方市成人祭「はたちのつどい」を、令和3年3月28日(日曜日)午前11時から各枚方市立中学校体育館で開催することといたしましたので、お知らせします。
式典を待ち望んでおられた多くの新成人の皆さまをはじめ、多くの関係者の皆さまにはたいへんご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。

詳細は枚方市ホームページをご確認ください。

なお、対象者には1月下旬までに案内状を送付いたします。
また、1月11日(月曜日)の開催を延期したことに伴うレンタル衣装等のキャンセル料への助成については、検討を進めています。

成人祭の延期に関することは、下にお問い合わせください。
「はたちのつどい」相談窓口(教育政策課)
電話:050・7105・8056、FAX:072・851・1711
Mail: kysoumu@city.hirakata.osaka.jp

新成人にお知り合いの方がいらっしゃいましたら、情報提供のご協力宜しくお願いします。

委員会活動 1月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は4〜6年生の委員会活動でした。
今年度はコロナ禍で、思っていたのとは違う活動になっている委員会もあったりしますが、子どもたちは日々、学校のいろいろなお仕事に一生懸命取り組んでいます。
今日は、お仕事しながら6年生の卒業アルバムの撮影。黙々と働きながら、でも写真撮影は気になってついつい見ちゃう4・5年生…(笑)
何ともかわいらしいです。

写真は、掲示委員会・生活向上委員会・給食委員会・環境美化委員会の様子です。
いつも伊加賀小学校のみんなののためにありがとうございます!!

看護師免許又は准看護師免許をお持ちの方の学校看護師募集について(お知らせ)

枚方市では、すべての障害のある子どもの自立をめざし、「ともに学び、ともに育つ」教育の充実を図るとともに、一人一人の教育的ニーズに応じた支援教育の充実を図っています。子どもたちの中には、学校生活を過ごす中で、「痰の吸引」・「経管栄養」・「導尿」などの「医療的ケア」が必要な子どももいます。このケアには、看護師免許(准看護師免許)を持つ看護師が必要となります。

もし、保護者の方やお知り合いの方で、看護師免許または准看護師免許をお持ちの方がおられましたら、ぜひご応募、ご紹介をお願いいたします。フルタイムでなくても結構です。

詳しくは、枚方市教育委員会 教育支援推進室(直通電話050-7105-8048)
までお問合せください。
また、「広報ひらかた」2月号にも詳細を掲載予定です。

緊急事態宣言 1月14日〜2月7日

画像1 画像1
大阪府が「緊急事態宣言」対象地域に追加されたことを受け、枚方市コロナ対策本部会議にて、大阪府の要請に基づき、学校の教育活動について以下のことが決定されましたのでお知らせします。

1.授業参観・学校行事への保護者参加は、2月7日(日)まで中止。

2.施設開放事業・いきいき広場は、2月7日(日)まで中止。
○新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う学校施設開放事業の中止の延長について
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...
○「枚方子どもいきいき広場事業の中止」について
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...

3.2月5日(金)予定の令和3年度入学説明会の延期。
※新しい開催日程については決定次第お知らせします。

引き続き、感染拡大防止に向けた取組にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式前日準備
4/6 第39回入学式
枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066
住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1
TEL:050-7102-9172
FAX:072-846-5066