学校日記

運動会の練習について(1年生)

公開日
2022/09/16
更新日
2022/09/16

学校の様子

9月16日3・4時間目に1年生の運動会の練習がありました。
1年生は、初めての小学校の運動会で披露するダンスの練習をしていました。

以前のブログでもお伝えしましたが、コロナ禍で学齢期を迎えた1年生は就学前に通っていた保育園や幼稚園での生活に、多くの制限が課せられていました。
集団で演技を発表する経験や友達と協力して1つの取り組みを作り上げる経験が少ない子どもたちが多いです。

2時間連続で体育をすることも大変なようで、10〜15分の活動ごとに休憩をしても、「疲れた〜」「しんどい〜」といった声が聞こえてきます。

初めての運動会練習で、様々な反応を見せる子どもたちを中村京子先生、中村麻那先生の2人がしっかりと導いてくれています。

可愛く、そして元気いっぱいなダンスを保護者の皆様に見てもらえる日が楽しみです。