学校日記

運動会に係るお願いについて

公開日
2022/09/16
更新日
2022/09/16

お知らせ


平素は、本校の教育活動にご協力とご支援をいただき、ありがとうございます。
また、新型コロナウイルス感染症への対策等、ご対応をいただき重ねて感謝申し上げます。

表題の件について、お手紙・ミルメールでもお知らせしていますが、改めてご連絡いたします。

【運動会当日の学校の出入り】
来校人数は各家庭2名以内で、必ず「名前入りの保護者証」を提示してください。
※児童の安全確保及び感染症対策のため、保護者証の臨時発行は行いません。
保護者証をお忘れの場合、取りに帰っていただくことになります。
(未就学児の入校は可とします。)

自宅で検温し、検温チェックカードを受付で提出するとともに手指消毒にご協力ください。
※体温が37.5度以上ある場合は、来校をご遠慮ください。

マスクは必ず着用をお願いします。その際鼻まで覆うように着用してください。

受付の設置が必要であるため、入口は通用門のみです。正門は出口専用とします。

【撮影について】
前方での三脚の利用、長時間の占有はおやめください。

【来校方法】
できるだけ徒歩での来校をお願いします。駐輪場の誘導はありません。
※学校は私用車の駐車はできません。自動車での来校は禁止です。

【その他】
校内は禁煙です。喫煙場所や吸い殻入れの設置はありません。

運動場内の遊具は運動会当日については使用禁止です。また、立ち入り禁止区域には入らないでください。

感染症対策として、声を出しての応援はせず、拍手での応援・激励をお願いします。また、極力、会話もお控えください。

子どもたちが安全に、演技や競技に集中できるように、ご理解・ご協力くださいますよう、お願いします。