学校日記

初めての調理実習(5年生)

公開日
2023/05/23
更新日
2023/05/23

学校の様子

5月23日(火)に5年生の初めての調理実習を行いました。
1・2時間目に5年2組が、3・4時間目に5年1組が実習をしました。
調理したのは、ほうれん草とじゃがいもです。
5年生では、基礎的な調理手法である「煮る・茹でる」「炒める」などを体験することから調理の学習が始まっています。ご家庭でも、学んだことを活かして調理にチャレンジしてくれると嬉しいです。

家庭科は、人が生きて生活する上での必要なスキルについて直接学ぶ教科です。
子どもたちが将来、一人暮らしをしたり・家庭を築いたりする中で学んだことを使って、より良い生活を営めるように、毎時間の学習を大切にしてほしいものです。