食育授業(2年生)
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
学校の様子
5月24日(水)に枚方小学校の栄養教諭である山口先生に来校いただき、2年生と3年生に食育の授業をしていただきました。
豆の種類を知るとともに、季節の野菜である「えんどう豆」のさや剥きをしました。
授業の始まりには、「そら豆くんのベッド」を読み聞かせてもらって、豆の種類や形について知りました。
さや剥きの中で、「あ、5人きょうだい!」などとさやの中に入っている豆の個数を数えて歓声を上げている子どもがいました。
今日、子どもたちが剥いたエンドウ豆は明日の給食になるそうです。
食べることは生きること。子どもたちが自分たちの口に入るものに関心を覚えてくれたら嬉しいです。
明日の給食のメニューのどこに自分たちの剥いた豆が入っているのか、見つけるのが楽しみですね。