学校日記

食育授業(3年生)

公開日
2023/05/24
更新日
2023/05/24

学校の様子

3年生も、豆の種類について知ったり、えんどう豆のさや剥きをしました。
2年生よりも1年間多く成長しているためか、活動ごとの動きが素早く、丁寧な子どもが多い印象でした。
給食として食べるまでには、色々な準備が必要で、手間暇がかかっていることを体験できる時間となったことと思います。
毎日「いただきます」と食材を作ってくれた人、運んでくれた人、料理を作ってくれた人、配膳したクラスの仲間に感謝することの大切さを改めて感じてくれていたら、嬉しいです。

子どもたちが剥いたえんどう豆は明日のさだ小学校を含めた4校の給食で提供されるそうです。
自分たちの頑張りが込められている分、いつもより美味しく感じるかもしれませんね。