学校日記

児童朝会(1)

公開日
2023/10/31
更新日
2023/10/31

学校の様子

10月31日(火)の朝は、児童朝会を行いました。
まず、校長先生のお話から始まりました。
今日はハロウィーンでしたので、それにちなんで、渋谷のハロウィーンの次の日のゴミ拾いボランティアから学ぶことについて話がありました。
「ゴミを生み出さないことはできないけれど、出したゴミ・見つけたゴミを処理して少なくすることはできる」のだから、自分から、動いてゴミのない綺麗な学校づくりをしようと呼びかけました。
目の前にあるのに、ゴミの「見えていない」人でいるのではなく、「気付いて行動する」人でありたいものです。
次に、6年生が夏休みに取り組んだ平和ポスターの表彰がありました。
全ての枚方市内の小学校で取り組んでいる平和ポスターで大きな賞(金賞・ライオンズクラブ賞)を取るというのは、素晴らしい成果です。
二人は、全校児童の前でその成果を表彰してもらい、誇らしそうでした。