学校日記

児童朝会(2)

公開日
2023/10/31
更新日
2023/10/31

学校の様子

続いて、児童会から9・10月の生活目標の振り返りと、11月・12月の生活目標の確認がありました。
11月・12月の生活目標は「探そう 気付こう 自分の役割」です。
自分から、自分の果たすべき役割を見付けて、全うする二ヶ月にしていきたいものです。

次に、図書委員会の発表、「学校図書館クイズ」がありました。
学校図書館の使い方について、⚪︎×クイズを通して考える時間でした。
本の整理の仕方や、学校図書館の開館時間など身近な話題ながら、ついつい勘違いしてしまいがちなことをクイズ形式で紹介していました。
答えの発表で、歓声やどよめきが上がって、子どもたちの関心の高さが伺えました。
図書委員会さんたちの「学校図書館について知ってもらう」というめあてはしっかり達成されたようでした。

その次に、6年生から「服のチカラプロジェクト」の協力に対する感謝の言葉がありました。
皆の協力のおかげで、目標を達成することができたと感謝の言葉を述べる6年生への子どもたちの視線には憧憬が込められていて、大きなプロジェクトを成し遂げた6年生が頼れる最高学年に成長していることを教えてくれていました。