児童朝会(2)
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
学校の様子
続いて、地区児童会から、南中振公園(通称ポンプ場公園)で1月29日(月)から始まる工事を受けての登校ルートの変更等についてのお知らせがありました。
本件については、子どもたちには本日お手紙を配付しています。登校ルートに変更のある班は本日昼休みに説明をします。
放課後の遊びでも安全確保のために気をつけて公園で遊ぶ・通る必要がありますので、ご家庭でもご確認ください。
児童会から生活目標についての確認がありました。
1・2月の生活目標が「人を大事に 物を大事に おだやかに過ごそう」でしたから、細かく物を大事に扱ったかなどについて振り返りました。
退場には、1年生の鍵盤ハーモニカによる演奏がありました。
初めは緊張して音が揃いにくかったのですが、どんどんリズムが合ってきました。
一生懸命に鍵盤ハーモニカを吹くその姿に「可愛い〜!」という思わずといった雰囲気の感嘆の声が聞こえました、