支援学級合科
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
学校の様子
1月23日(火)2時間目に、支援学級の合科の授業がありました。
1)ものづくり
2)ICTを活用した動画編集
3)スポーツ
の中から、自分が取り組みたいものを各々が選んで、めあて・進行の確認、取組みに挑戦していく3時間ほどの取り組みです。
今日は自分のめあて・グループのめあて、自分の役割などを考え、決定しました。
学齢期には、「自己選択」「自己実現」の機会がとても大切だと言われています。
今日の合科の授業はまさに、この取り組みだなと感じました。
子どもたちが自分で選んで自分で決めためあて・活動で成長してくれることを期待しています。