枚方市立香里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月11日 掃除時間の様子
学校の様子
新年度、最初の掃除時間でした。新しい掃除場所でがんばっていました!
4月11日 2年生
自己紹介カードの作成や国語、算数に取り組んでいました。国語「はなしたい ききたい...
4月10日 給食が始まりました!
初日のメニューは、コッペパン、タイピーエン、ジャガイモのケチャップソース、アスパ...
4月10日 対面式
入学してきた1年生を2〜6年生が全員で迎える対面式がありました。6年生の司会で、...
4月9日 放課後の先生たち
アレルギー対応研修と不審者対応研修を実施しました。明日からの給食開始に備えて、ロ...
4月9日 授業の様子
3年生と5年生では、理科や外国語、算数などの専科の先生の授業も始まりました。
4月9日 休み時間の様子
20分休みには、外に出て遊ぶ人がたくさんいました。大縄や一輪車、コマ、運動場でド...
4月9日 1年生
スタートカリキュラムの「うりこタイム」が始まりました。ぬりえや折り紙、昔遊び、ラ...
4月8日 2年生・3年生・4年生
春休みの2週間でずいぶんと成長したように感じました。1つずつ学年が上がり、やる気...
4月8日 6年生
6年生も始業式の後、体育館に残って学年集会をしました。学年目標についての話をみん...
4月8日 5年生
5年生は始業式の後、体育館に残って学年集会をしました。教室では学年だよりやたくさ...
4月8日 1年生
1年生の初日は、片付ける場所やトイレの場所を覚えたり、たくさんのお手紙を折って連...
4月8日 赴任式・始業式
新しい学校生活のスタートの日でした。表情を見ると、気持ちも新たに「がんばろう!」...
4月4日 入学式
第80回の入学式でした。お天気にも恵まれて、121名の新1年生を迎えました。桜も...
4月3日 入学式前日準備
新6年生が明日の入学式の準備をしに登校してくれました。会場となる体育館の設営や、...
4月3日 中庭の桜が満開です!
令和7年度がスタートしました。職員一同、子どもたちのより良い成長のために尽力して...
3月24日 離任式
今年度から、修了式の日に離任式をすることになりました。異動される先生方から、ご挨...
3月24日 修了式
修了式では、校歌を歌った後、1年間の振り返りをみんなでしました。次の学年になるこ...
3月21日 大掃除
どの学年も丁寧に掃除していました。いろいろな場所がピカピカになりました!1年間、...
3月21日 1年生
お楽しみ会では、ぐるぐるジャンケンで盛り上がっていました!絵本の読み聞かせを楽し...
学習支援
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
子供の学び応援サイト
枚方市教育委員会ブログ
香里小HP
R6学校経営方針
RSS