枚方市立香里小学校
配色
文字
非常変災(台風等)時における措置について枚方市いじめ防止基本方針R6学校いじめ防止基本方針R6グランドデザインR6教育計画香里小学校 不登校対応方針
4月11日 掃除時間の様子
新年度、最初の掃除時間でした。新しい掃除場所でがんばっていました!
学校の様子
4月11日 2年生
自己紹介カードの作成や国語、算数に取り組んでいました。国語「はなしたい ききたい...
4月10日 給食が始まりました!
初日のメニューは、コッペパン、タイピーエン、ジャガイモのケチャップソース、アスパ...
4月10日 対面式
入学してきた1年生を2〜6年生が全員で迎える対面式がありました。6年生の司会で、...
4月9日 放課後の先生たち
アレルギー対応研修と不審者対応研修を実施しました。明日からの給食開始に備えて、ロ...
4月9日 授業の様子
3年生と5年生では、理科や外国語、算数などの専科の先生の授業も始まりました。
4月9日 休み時間の様子
20分休みには、外に出て遊ぶ人がたくさんいました。大縄や一輪車、コマ、運動場でド...
4月9日 1年生
スタートカリキュラムの「うりこタイム」が始まりました。ぬりえや折り紙、昔遊び、ラ...
4月8日 2年生・3年生・4年生
春休みの2週間でずいぶんと成長したように感じました。1つずつ学年が上がり、やる気...
4月8日 6年生
6年生も始業式の後、体育館に残って学年集会をしました。学年目標についての話をみん...
タブレットお悩み相談室 PDF