避難訓練を実施しました。(地震想定)
- 公開日
- 2021/10/13
- 更新日
- 2021/10/13
学校の様子
今日は授業時間の地震発生を想定した避難訓練を行いました。
大きな流れは次のとおりです。
地震発生 → その場で安全確保、余震警戒 → 運動場に避難 → 点呼・安否確認(状況によっては、この後「保護者の皆様による児童の引き取り」となる場合も想定されます。)
1学期の不審者対応・風水害想定に続く避難訓練の第3弾。
児童はいつも真剣に訓練に取り組んでいます。
校長はいつも同じことを言い続けています。
「訓練は本番のつもりで。いざという時は訓練を思い出して。」
「人にはできないこともたくさんあるけれど、小学生でも自分でできることは自分でする訓練をしておこう。」