学校日記

ご自由にお取りください 算数教室

公開日
2022/07/05
更新日
2022/07/05

学校の様子

この「ご自由に」というメッセージは、とてもゆるくてプレッシャーのかからない感じですが、実はかなり手強い曲者なんです。
「ご自由に」「お好きに」ということは「やらない」「やめる」を自分で決めてOKなんです。
しかし、何事も「やりなさい」「次は○○を」という指示や命令がないと困る人にとっては、とても「厳しい甘やかし」になります。
このプリントたちは「自分て決めなさい」「自分でスイッチを入れなさい」と言っています。
さて、開成小のみんなはどうしてるのだろう?