1学期が終わりました。
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
校長のひとりごと
子どもたちにとって新しい1歩である1学期が終わりました。
終業式でこんな話をしました。
「安全・感謝・成長」
⚪︎安全について
明日から長い夏休み、とにかく大切なことは安全に気をつけること。自転車に乗る時にはヘルメットをかぶり交通ルールを守ること。海や川へは子どもだけで近づかないこと。知らない人にはついていかないこと・・身の回りには危険がたくさんあるのでくれぐれも注意してほしいということ。
⚪︎感謝について
今日まで元気に過ごせたのも、毎日給食を作ってくれて運んでくれた調理員さんや配膳員さん、学校をきれいにしてくれている校務員さん、勉強を教えてくれる先生たち、そして何より毎朝送り出してくれたりご飯を作ってくれたりしているお家の方。感謝の気持ちを考える1日にしてほしいこと。
⚪︎成長について
長い夏休みが始まります。長い休みにしかできない何かをがんばってください。旅行先で何かを見つけるもよし、本をたくさん読むのもよし、何か研究するのもよし・・せっかくの機会なので何かがんばってそれを2学期の最初に教えてほしい、
ということを話しました。
さて、校長先生は何をしようかな・・旅行も行きたい、映画も見たい、キャンプもしたい、普段会えない友達にも会いたい、バイクで遠くにも行きたい、子どもたちと海にも行きたい、美味しいものを食べたい・・・
あ、夏休みは短いかもしれません。。
みなさん、良い夏休みを!