枚方市立開成小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【わかさぎ】2月29日
本日の給食
日本では湖に張った氷に穴を開けて、わかさぎを釣る「氷上釣り」が有名です。 わか...
【白菜】2月28日の給食
白菜は冬に旬を迎える野菜です。 寒さが厳しくなると、甘みが増して、おいしくなっ...
今日の6年生 「音楽」日本の音楽
学校の様子
今日は6年生が「音楽」の授業で、地域の方々のご指導のもと和楽器に親しむ体験をしま...
【蓮根】2月27日の給食
蓮根は水をたっぷりと張った泥の中で育ちます。 水の上では、ハスという花が咲きま...
今日の6年生 PTA学年行事
今日は6年生の参観・懇談日。 例年この時期の6年生の参観では、PTAの校内活動委...
今日の授業 音(楽)との出会い
今日の午前中の「ぶらり」は、まず3年生の理科「音のせいしつ」の授業と遭遇。 毎年...
【磯煮】2月26日の給食
磯煮は、ひじきを使った煮物のことです。 ひじきは海藻の仲間で、磯の近くでとれま...
【八宝菜】2月22日の給食
八宝菜は中国で生まれた料理です。 八宝菜の菜は、料理やおかずという意味です。 ...
【ホッケ】2月21日の給食
ホッケは冷たい海に住んでいる魚です。 日本では主に北海道でとれます。 ホッケ...
コミュニティとPTAと学校と
報告が遅くなり申し訳ございません。 先週の土曜日に校区コミュニティ協議会・PTA...
PTA主催 校内清掃
おはようございます。 本日はPTA主催の校内清掃ということで、PTA役員の皆様を...
クラブ活動2
続きです
最後のクラブ活動
今日は今年度最後のクラブ活動 そして6年生にとっては小学校で最後のクラブです 中...
昨日・今日の開成
本校もインフルエンザ流行の波が静まりません。 手洗い・うがい・消毒・食事・睡眠な...
2月9日の給食【もやし】
野菜を作るには主に土・光・水が必要ですが、もやしは水があれば作ることができます。...
2年生「道徳」 授業の達人出前授業
2学期に引き続き、本市の「道徳」の授業の達人、五常小学校の宮崎先生をお招きし、2...
【ミニフィッシュ】2月8日の給食
ミニフィッシュはカタクチイワシという魚の稚魚を使って作られています。 ちなみに...
【ぽんかん】2月7日の給食
ぽんかんはインド生まれの柑橘類です。 1月から3月の初め頃までが食べ頃です。 ...
みんな元気になったかな? 学級閉鎖解除
本校では今週、今冬最大規模で同時期4クラスがインフルエンザによる学級閉鎖となりま...
今日の6年生
この時期になると「校長一人旅」が向かうのはどうしても6年生の教室 校長が開成小に...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年2月
R6学校経営方針
R6学校教育計画(作成中)
特別警報並びに暴風警報等が発表されたときの措置(R6年度保存版)
R6危機管理マニュアル
R6学校いじめ防止基本方針
R6学校不登校対応方針
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
PTA規約(令和6年5月18日一部改正)
開成小学校ホームページに戻る 枚方市のホームページ 枚方市教育委員会ブログ 枚方市立第四中学校ブログへ
RSS