• 学校(外観)

  • 学校(正門)

  • 中庭IMG_7703.jpg

  • 運動場IMG_7731.jpg

  • 歴史IMG_7708.jpg

来訪者の方へ

ようこそ!

開成小学校ホームページへ♪

ここでは笑顔あふれる開成っ子たちの様子や、

学校運営情報などを紹介しております。

【開成小学校の毎日はこちらをタップ♪】

新着記事

  • 7/15(火) 夏バテには梅干しですね

    今日の給食には梅干しが出ました。この酸っぱさは梅の実に含まれているクエン酸という成分です。このクエン酸の効果は・疲労回復・食欲増進・ミネラル吸収促進とたくさんの効果があるそうです。夏バテ防止にぴったり...

    2025/07/15

    本日の給食

  • 【6年生】洗濯実習です、きれいにします。

    6年生の家庭科では洗濯実習を兼ねて、学校のビブスをきれいにしてくれています。1学期みんなが使ってきた汗がたくさん染み込んだビブスを、一つ一つ手洗いできれいにして干していきます。勉強にもなりつつ、学校の...

    2025/07/15

    学校の様子

  • 【3年生】お楽しみ会に向けて・・

    学期末に向けて、いろいろな学級でお楽しみ会を自ら企画しています。ちょうど3年生が練習をしていたので見学していました。桃太郎の劇を自分たちでアレンジしたり、ダンスの練習をしたり、音楽の練習をしたり・・様...

    2025/07/15

    学校の様子

  • 学校をきれいにしてくれています。

    本校の校務員さん。暑い中、この広い壁を高圧洗浄機できれいにしていってくれています。門から入ったところの花壇の整備や水やり、そして校内の掃除からトイレ掃除まで・・学校をとてもきれいに保ってくれています。...

    2025/07/15

    学校の様子

  • ほけんだより7月号をアップしました。

    ほけんだより7月号を配布文書にアップしました。詳細はこちらからご確認ください。↓ ↓ ↓ほけんだより7月

    2025/07/14

    お知らせ・緊急連絡

  • 7/14(月) 給食万博!イタリア編🇮🇹

    今日の給食はイタリア・ナポリよりやってきました。アーリオ・オーリオスパゲティです。ニンニクとオリーブオイルのスパゲティで、キャベツも入っていました。とてもおいしかったです!大阪・関西万博にもイタリア館...

    2025/07/14

    本日の給食

  • 【1年生】おおきなかぶ

    1年生の国語「おおきなかぶ」、最後は音読劇で締めくくりです。それぞれの班が文章を覚え、それぞれの役になっておおきなかぶを演じます。名前や呼ぶときの声かけを自分たちなりに加えながら、創作しました。おおき...

    2025/07/14

    学校の様子

  • 【2年生】いろんなドッジボールをしてみました🏐

    2年生のボール運動では、いつものドッジボールとは違い、様々なルールのドッジボールにチャレンジしました。最初はアメリカンドッジボール。これは当たってしまうと相手チームにいきます。駆け引きもしながら、同じ...

    2025/07/14

    学校の様子

  • 7/11(金) 料理のさ・し・す・せ・そ

    料理のさしすせそ、今日の厚揚げには「そ」が使用されています。「そ」は味噌の「そ」。厚揚げの味噌だれです。甘くてご飯によく合います。今日は4年生で残菜についての授業も実施しました。みんな協力してよく食べ...

    2025/07/12

    本日の給食

  • 夏休み子ども応援ごはんプロジェクト

    枚方市から、給食のない今年の夏休み期間中に、経済的な事情などでお昼ごはんが食べられない子どもたちに 市内の協力飲食店で無料の食事を提供する、公益財団法人クジラ育英会主催の「夏休み子ども応援ごはんプロジ...

    2025/07/11

    お知らせ・緊急連絡

新着配布文書

予定

対象の予定はありません