【26日日曜 子どもたちが特別参加! アンダーグラフLIve at HIrakata】8
- 公開日
- 2025/10/26
- 更新日
- 2025/10/26
五常小の日常
+7
その後、さらに読売新聞の取材を受けました。
代表で、5、6年生の3名が立候補してくれました。
三人とも、入学の時とその後のコロナ禍の困難の話をしてくれました。
苦しかったマスクの話。音楽で歌も歌えない。
リコーダーも自由に吹けない。
給食の時の黙食。ガード机上に置いて、ただひたすら黙って食べる。
今でこそ机を寄せてワイワイと食べるようになりましたが、
今でもクラスによっては個々のまま。
コロナ禍前の当たり前に戻るのは簡単ではありません。
そして、この応援歌プロジェクト(仮称)のほんとの
プロジェクト名を明かしました。その名は、、、
「時代を塗りかえるぜ!」プロジェクト。
子どもたちで話し合って決めた決意のようなものでしょう。
読売の記者さんは真剣に聞いてくださいました。
クラウドファンディングが目標150万のうちまだ20万円。。。
読売新聞に協力していただけると希望が見えてくるかも知れません。