【11日木曜 ゆうかい するぞうさんが来た!2年生の誘拐防止教室】3
- 公開日
- 2024/01/11
- 更新日
- 2024/01/11
五常小の日常
モンタージュの似顔絵。服装 特徴は?
誰かがあぶない目に遭ったときに、お巡りさんは特徴を聞きます。
「ゆうかいするぞう」さんのお好みは、
一人で遊んでいたり、一人でいる子。
たくさんいると、誘拐しにくいですからね。
ともだちと帰っていて最後一人になったときは、寄り道せずに帰ろう。
苦手なのは、
大きな声を出す元気な子
連れていくときに大声出されると驚くし、
まわりの大人に気づかれるのはイヤだから。
怖いと思ったら、がんばって大きな声出そう。すぐに走って逃げよう。
大人がいるところ、コンビニとか、子ども110番のお店でも。
防犯ブザーも声の代わりをしてくれます。
ホントにこわいときは、声が出なくなるからね。
女の人にも油断してはダメ。誘拐犯がいるよ。
ちょっと上のお兄さんお姉さんくらいの人にも、悪い人がいるよ。
とにかく、知らない人にはついていかないこと。
お家でも、おんなじ指導をお願いします。
学校とお家が同じことを言うことで、児童の記憶に刻まれますので。