学校日記

8/26(火)「エゴグラム」(6年生)

公開日
2025/08/27
更新日
2025/08/27

学校の様子

6年生の二測定(身長/体重)の際の保健指導で、「エゴグラム」に取り組みました。

養護教諭が、Canvaを活用して質問票を作成し、子どもたちは各自のタブレットで回答しました。

直感で回答し、結果としてでた自分の「今」を客観的に見ていました。

自分で思っている自分と、深層心理で実感のない自分と、様々な角度で自分を客観視できたと思います。

心も体もさらに成長していく高学年は、時に、自分自身もわからない自分に葛藤することもあるかも知れません。

自分を客観視するとともに、困ったり悩んだりした時に、安心して相談できる環境が大切です。

校長も、やってみたいなと思いました。