学校日記

心と体を守る「安全教育」(9/18フリー参観)

公開日
2025/09/19
更新日
2025/09/19

子どもたちの今

人権擁護委員の方にお越しいただき、1年生と2年生の子どもたちに、出前授業をしてくださいました。

心はもちろん、自分の体は自分のもの。

もし、「いやなこと」「こわいこと」をされそうになったら、「いや!」「やめて!」と大きな声を出して、

その場から、いちはやく逃げることを学びました。

このような学びは、小さい頃から学ぶことが大切です。

今回は、保護者の皆様も一緒に学んでいただきました。

これからも、国語や算数の教科だけでなく、「生きていく上で大切なこと」についても、

親子で学ぶ機会を設定していきたいと考えています。(コミュニティスクールの観点からも)