11/17(月)市教委による学校訪問がありました
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
学校の様子
+6
教育委員会の教育委員と指導主事、学校運営アドバイザーの皆さまが、子どもたちや先生方が頑張っている様子等を参観してくださいました。その上で、4月からの学校運営の成果や課題について、話をさせていただきました。
*すべての子どもが安心して学べる授業づくりや集団・仲間づくり
*機を逃さない生徒指導とすべての子どもの自己肯定感を高める発達支持的生徒指導
*支援教育の充実(個に応じた支援・指導)
*協働的な学びと個別最適な学び
*学習の「めあて」を明確にした授業づくりとカリキュラムマネジメント
*PBLの取組について(隣の東香里小の取組を参考にしていくこと) 等
次期学習指導要領の内容もふまえ、将来を自分らしく生きていく子どもたちに、どんな力をつけてもらいたいのか、
子ども自身が将来に向けてどんな夢や目標を持っているのか等、学校としての目標を明確にして進んでいきたいと思っています。