授業風景
- 公開日
- 2021/12/02
- 更新日
- 2021/12/02
子どもたちの今
6年生が理科の授業で実験をしていました。
「大地のつくりと変化」で地層の勉強をしています。
自分たちで地層を作ろうということで、
ペットボトルに校庭の土や泥を入れて、
水を入れて地層になるか実験しました。
はっきりと層になっているのが分かります。
実験成功ですね!
子どもたちの今
6年生が理科の授業で実験をしていました。
「大地のつくりと変化」で地層の勉強をしています。
自分たちで地層を作ろうということで、
ペットボトルに校庭の土や泥を入れて、
水を入れて地層になるか実験しました。
はっきりと層になっているのが分かります。
実験成功ですね!