学校日記

1/22(月) 授業の様子 ー5年生 電流と電磁石ー

公開日
2024/01/22
更新日
2024/01/22

学校の様子

5年生の理科で電磁石のことを学習しています。今日は、エナメル線の長さは変えずに、乾電池の数やコイルに巻く回数を変えて電流の強さがどうなるのかを見る実験の授業でした。電流の強さは、電流計とくっつくクリップの数で確認していました。クリップが30個くっついた班もあったようです。実験の経過、結果は写真付きでタブレットでまとめていました。